ワイン | Dominique Laurent Nuits Saint Georges Numero1 Vieilles Vignes(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらは頂いたことがあるのですが、イマイチな印象でした。飲む前に抜栓しておくのがポイントのようで、美味しく飲むのにも知識が必要ですね。 勉強になりました、次回は実践させて頂きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
asanomo.
抜栓後しばし置こうと思ったのは、実はasanomoさんのポストで閉じ気味だったとのコメントを拝見したからなんです。 なのて美味しくいただけたのはasanomoさんのお陰なんです、買ったお店同じですしね!
TKR
うぅΣ(゚Д゚)なんてパーフェクトなコメント! そう仰って頂けて光栄ですm(_ _)m
asanomo.
フランスはブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地方ニュイ・サン・ジョルジュ地区、ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ ヌメロ1 ヴィエイユ・ヴィーニュ2017。ピノ・ノワール100%。 色味は明るいルビー、香りはラズベリーのバランスに紅茶、バラと紫蘇の香り、革香と樽香、軽く血肉の香りが豊かに香る。 飲み口は中庸~やや軽めの口当たり、バランスの良い果実味と爽やかな酸味、タンニンはきめ細やか。口中に広げて味わうと、余韻が長めにじわじわと続く。 抜栓後1時間からスタート。ややアルコール由来の揮発感があったが、故あって常温の中2時間放置プレイ。結果オーライで落ち着き、まろやか&華やかなブルピノ感が楽しめる。 どうやら4年前にグラスで頂いていたらしく、その時も豊かな香りが印象的だったようだが、今回と前回の共通点は抜栓後しばらく経過しているということ。 開くのに時間がかる腰の重いお方だが、腰を上げれば華やかな香りを振りまくお方。ヌメロ1、英語でNo1というだけあって、美味い。
TKR