ワイン | Silver Heights The Summit(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いえいえ、全然流石じゃないです ^_^; 興味本意で購入していただけですから。今回takuさんがお持ちなるとの事で今のこの状態がどんな味わいなのか楽しみにしていました。 木樽の香りとバランスが良かったです。ズルい作戦ですがこれ寝かしてみる事にします 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
中国ワイン、この辺では見たことないです〜!!
アトリエ空
PdCVさんが次回(数年後?)アップされるのを楽しみにしてます!!
taku369
空さん 私も外販ではあま見かけないかもです。ネット購入できるものもありますが価格を見て躊躇することも。。。
taku369
なんとサンテステフのカロン・セギュールが絡んでいるとは! 仏国で行われる米中首脳会談ですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャさん どのような経緯があったかは不明ですが一大事ですよね〜
taku369
こちらも本格的なボルドーブレンドで美味しそうです!標高1200mならかなり冷涼さが伴っていてエレガントさもありそうですね♪
YD
こちらのワインは(も、の方が正解かも)美味しかったです! もっと出回ってくれれば良いのにと思います(^^)
bacchanale
驚きの3連発という感じで、シルバー・ハイツにも感動しました。本当に、私のイメージするサン・ジュリアンそのものみたいなワインでした。素晴らしいワインを、どうも、ありがとうございましたm(_ _)m
iri2618 STOP WARS
YDさん はいこれはお薦めできるワインです!
taku369
bacchanaleさん ホントですよね〜少しずつでも良いので中国ワインが入手しやすくなると楽しみが広がるのですが
taku369
iri2618さんにそう言って頂けて良かったです。持っていった甲斐がありました。
taku369
[中国ワイン会③] 今回 私の持ち込みワイン シルバーハイツ サミット 2014 中国銀川市 銀色高原の標高1200Mにある2007年開業の家族経営ワイナリー、1999年に娘さんがフランスボルドーへ留学し、いくつかのシャトーでの研修経験を経てカロン・セギュールの醸造責任者と結婚して共に中国に戻りワイナリーを育てて2007に初リリースをしたワイナリーです。 本ワインはカベソー&メルローの典型的なボルドーブレンド 黒ベリー・甘草・チョコっぽい香りに樽香・ミントも感じる、タンニンのバランスも良く滑らかな飲み口でホントに美味しいと感じるワイン 中国ワインも満更でないことが分かるワインのひとつと思っております。 Proseccoさんもご自宅でお持ちとのこと流石です。
taku369