ワイン | Friedrich Becker Réserve Pinot Meunier Sekt(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コレは真面目な話、めちゃくちゃ飲みたいワインです。羨ましい…
iri2618 STOP WARS
こんばんは〜✧*。 「ちょうどいい優しい甘み」が私も好みです♡ 連携プレイじゃなくても…ウケる〜(笑)←アッ❢新潟のラブラブカップルさんですね⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
meryL
iri2618さま、特に探し回ったわけでもなく酒屋さんで偶然見かけて買ったのですよ。ワインとの出会いなんてそんなものですよね。巡り会えたらいいですね(^^)
麿
meryLさん、連携プレイ憧れますよね。泡がモコモコしてる様子を撮ったり、夕陽をバックに撮ったり。単独プレイでは絶対不可能な写真を撮られてますもんね。笑
麿
巡り会えました♡
iri2618 STOP WARS
iri 2618さま、この投稿から約2年ですね。案外長かったですね。巡り会えてよかったですね(^^)
麿
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
ベッカーのスパークリング ピノ ムニエ 100パーセント これなかなかおいしいです‼︎ シャンパーニュのピノムニエの使い手といえば クリストフ ミニョンが思い浮かびます。 クリミニほど辛口ドライじゃなくて ちょうどいい優しい甘みが特徴です。 モコモコとした泡 連携プレイじゃなくても 沸き立つ泡を撮れます。 香りの果実は白桃、オレンジ、巨峰 味わいの果実味はズバリぶどう 小気味いい酸と濡れた石のミネラル 余韻でほろ苦さも感じられます。 安心安定のベッカー、泡もレベル高いです(^^)
麿