Like!:48
3.0
3度目のネロダーヴォラで投稿は初めてになります。以前にフェウドアランチョとジゾラという価格帯の違うものを飲み共通に感じたことが"硬さ"でした。然程自分の中にインパクトが残ってるわけでもないのですが、ポップには"信じられないコスパ"という謳い文句があり何かを期待して購入しました。購入後アプリで確認すると結構な人がこのワインを飲んでいて点数も3.10と高めだったので期待が膨らみます(^-^) いざ飲んでみると香りは控え目でプルーンを感じます。味わいはプルーンのドライフルーツ 酸の強さがとても印象的です!ボディと渋みはミディアム このワインはノンバリックなので果実のジューシーさがストレートに伝わってきます!つまみには北海道のカマンベールチーズを用意 クリーミーな部分がワインの酸を和らげまろやかにしてくれました(*´∀`)香りは以前同様硬めですが、味わいはこれまでにない個性を感じました(^.^) 2日目 大きいグラス変えました そして香りが開きました("⌒∇⌒") 新たに赤系ベリー が(*´∀`) ネロダーヴォラで赤を感じるとは想定外でした(@ ̄□ ̄@;)!! 他には土のニュアンスも! どこかコノスルオーガニックピノ・ノワールを彷彿とさせます! あんなにやんちゃだった酸は和らいで随分飲みやすくなりました! 2日目にして真価を発揮してきました(^.^)ポップの謳い文句に寄ってきた感じで何か嬉しいです( ≧∀≦)ノ シチリアと言えば海というイメージで、赤ワインなのでつまみにはびんちょうマグロのシーチキンを合わせました!双方のコクが噛み合いとても相性がいいです(*≧∀≦*) 最終日 夕飯に出し忘れられたカレイの煮付けと合わしてみましたが、イマイチでした(^-^; 初日のカマンベールが残ってたのでそれで仕切り直しました。開いた後のワインとは可もなく不可もなくって感じでした。その後温度を上げながらゆっくり飲み進めていくうちに香り味わい共にカシスのニュアンスも入ってきて赤黒混在でコク深さが増しました(*´∀`) イタリアという旧世界で税抜き1500円弱でしたが自分的には500円くらい特した気分でした(^^) ポップの謳い文句にはちょっと及ばないかな笑 エチケットの絵柄いいと思いました(^.^)
million$
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
3度目のネロダーヴォラで投稿は初めてになります。以前にフェウドアランチョとジゾラという価格帯の違うものを飲み共通に感じたことが"硬さ"でした。然程自分の中にインパクトが残ってるわけでもないのですが、ポップには"信じられないコスパ"という謳い文句があり何かを期待して購入しました。購入後アプリで確認すると結構な人がこのワインを飲んでいて点数も3.10と高めだったので期待が膨らみます(^-^) いざ飲んでみると香りは控え目でプルーンを感じます。味わいはプルーンのドライフルーツ 酸の強さがとても印象的です!ボディと渋みはミディアム このワインはノンバリックなので果実のジューシーさがストレートに伝わってきます!つまみには北海道のカマンベールチーズを用意 クリーミーな部分がワインの酸を和らげまろやかにしてくれました(*´∀`)香りは以前同様硬めですが、味わいはこれまでにない個性を感じました(^.^) 2日目 大きいグラス変えました そして香りが開きました("⌒∇⌒") 新たに赤系ベリー が(*´∀`) ネロダーヴォラで赤を感じるとは想定外でした(@ ̄□ ̄@;)!! 他には土のニュアンスも! どこかコノスルオーガニックピノ・ノワールを彷彿とさせます! あんなにやんちゃだった酸は和らいで随分飲みやすくなりました! 2日目にして真価を発揮してきました(^.^)ポップの謳い文句に寄ってきた感じで何か嬉しいです( ≧∀≦)ノ シチリアと言えば海というイメージで、赤ワインなのでつまみにはびんちょうマグロのシーチキンを合わせました!双方のコクが噛み合いとても相性がいいです(*≧∀≦*) 最終日 夕飯に出し忘れられたカレイの煮付けと合わしてみましたが、イマイチでした(^-^; 初日のカマンベールが残ってたのでそれで仕切り直しました。開いた後のワインとは可もなく不可もなくって感じでした。その後温度を上げながらゆっくり飲み進めていくうちに香り味わい共にカシスのニュアンスも入ってきて赤黒混在でコク深さが増しました(*´∀`) イタリアという旧世界で税抜き1500円弱でしたが自分的には500円くらい特した気分でした(^^) ポップの謳い文句にはちょっと及ばないかな笑 エチケットの絵柄いいと思いました(^.^)
million$