ワイン | BioVio Ma René Pigato(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リグーリアのワイン…うーん…飲んだことがないです⁉︎ 多分…ピガートとかボスコとかアルバローラとか、固有種の宝庫ですね‼︎ こりゃ飲まなきゃ☆
iri2618 STOP WARS
iri2618さん イタリアは土着品種が多いいですよね。北部イタリアを先ずは飲み倒して下さい(笑)
Yury
リグーリア州でピガート…全く未知の領域ですね! まだまだ修業が足りません( ̄▽ ̄;)
高山剛
高山さん 高山さんならば、制覇されると思います‼︎
Yury
ピガート 「マレネ」イタリアリグーリア州の白ワイン。ぶどう品種はピガート。北部イタリアのリグーリア州の白ぶどうで、熟成できる辛口白ワイン。格付DOC リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテの中で、ハーブ感、香味のある単一品種のピガートを造る。 生産者はビオ・ヴィオ ぶどう栽培農家からワイナリーを設立。 ビオワインの認定以前から、オーガニック栽培していた生産者。 海岸まで3キロ以内の畑
Yury