Lone Birch Chardonnay写真(ワイン) by YD

Like!:76

REVIEWS

ワインLone Birch Chardonnay(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-06-23
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所big心斎橋店
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1500
    インポーターサチインターナショナル

    COMMENTS

    YD

    ワシントン ヤキマヴァレーのローンバーチ シャルドネ2015年 自分の好きなエアフィールドシリーズのカジュアルライン フレッシュな柑橘の香りに生き生きした酸味で蒸し暑いこの時期にはピッタリ(^^) 13.7%の度数だけ見るとアメリカのいわゆる濃いシャルドネぽく見えますが実際は予想通りにキレイで繊細なんですよね〜 和食にかなり合いそう♪ ちなみにラベルはワイナリー創始者が植ええた樹齢70年の白樺の木 ワイナリーで働いてる方もこの木の下で休憩をするようで癒しを意味してるようで自分も十分癒されました!

    YD

    樹齢70年の木の下で癒されたい!です(*´∀`)ノ

    ごん。

    ワシントンは濃いだけのワインはあまりないみたいで良いですね

    ina☆

    ごんさん 自分は癒されましたよ〜(^^) 季節や自分の体調に合わせてワインを選ぶのも良いですよね!気分スッキリに1日を終えれました(^^)

    YD

    inaさん inaさんはエアフィールドのを取り寄せて飲んでもらってますがたしかにエアフィールドシリーズで物凄く濃厚はないかも(濃いけれど上品さもありますよね) ただ他のワシントンの作り手ならかなり濃いのは何回か飲みましたよ!でも基本、冷涼な酸が支えてるのでナパに比べたらやはりバランスは良いです! ちなみにワシントンで今まで一番美味しかったのはデリールセラーズのカベルネ中心のボルドータイプの97です(^^) 共有した中ではあのハワードパーク97にけっこう似ていたかも!が、どちらもそんな熟成したのはたぶん二度と飲めません。。 入手したのはどちらも同じ頃で〜とってもツイテたんですよね〜!

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS