ワイン | Casa di Monte Chianti(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
餃子とキャンティ、美味しそうですねー(^^) お肉料理に合わせる感覚で楽しめそうだと思いました♫
Yuji♪☆
良さそうなキャンティですね(^^)ステン発酵と果実の風味を活かした熟成で穏やかな味わいが想像出来ます。
YUTAKA。
Yuji ♪☆さん。 このキャンティちょっと控え目でした。ピュアでライトなので、中華系に良さげでした。(^-^;
どら
YUTAKA さん。 ステン発酵&熟成でバランスの取れたキャンティでした。リラックスして気軽に飲めます。♬♬
どら
グイグイ飲める キャンティは 良いですね~(*^^*)
コジモ3世
コジモ三世さん。 味わって飲むと言うより、泡は無いけどビール代わり(笑)のようでした。(^_^;)
どら
羽根つき餃子いいですね!(^^)オイシソー
アトリエ空
空さん。 フライパンに並べて蓋して焼くだけですが、強者(笑)はここから秘技両面焼きをやるそう!
どら
なんて完璧なビジュアルの餃子なんでしょう✨ からのキャンティ♪ イイですね〜〜
toranosuke★
tora さん。 フライパンに車輪に並べて蓋して蒸し焼き~、あとはひたすら待つだけです。何故か自宅でも実家でも餃子当番シテマス(笑)キャンティ、ガブガブのパターンでした。(^-^;
どら
週末キャンティ餃子~♬ 今日は餃子を焼きました。お供はお久しぶりノルマーレのキャンティ♬ 造り手さんのカーザ・ディ・モンテ、キャンティ・モンテスペルトリにある家族ワイナリーです。 ステン発酵、熟成でクリアなキャンティ。スミレ、赤い花、それから湿った土、餃子のお供でグイグイいっちゃいます。 泡はなかったけど、ライトなキャンティと餃子の晩ごはん。
どら