ワイン | Fabulas Foeminae Pinot Grigio(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロゼかと思いました〜オレンジなんですね(^^) 桃〜シンプルに頂くの好きです。ひと手間かけたいのですが(笑)
juve78
ほんのりピンクでロゼみたいですね。 (゜ロ゜) ワインもお供も美味しそうです(^q^) エチケットが印象的です。
chambertin89
おお、こちらは私の買いそびれて後悔した「乙女の耳飾り」ではなーいですか!!エチケットも寝そべった乙女の横顔になってますね♪ファビュラスはオレンジ泡がとても美味しく、こちらも買うべきだったとずっと悔やんでます(笑)今度見つけたら必ず買って、評価底上げに一役買いたいです!! おーっと!白桃♪「もも(白桃)」表記にスゴい違和感が(笑)晴れの国では桃と言えば白桃なので、この表記は見ないです!( ・∀・)ヤッパ ハクトウ デスヨネ~♪
盆ケン
底上げ効果で2.88→2.90になってますね( ̄∀ ̄) …私も見かけたら底上げしてみようかしら(・∀・)←きっとその頃には忘れている人
bacchanale
ピノグリのロゼカラーのオレンジワインですか⁇ エチケットも可愛いし面白いですねー♬ 白桃のモッツァレラもいいです。
junnabe@
こんにちは❣ エチケットが女性の横顔♪イヤリングでしょうか(?_?)可愛い〜ですね❣ わぁ〜白桃 生ハム モッツァレラサラダがメチャ美味しそうです୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡ オレンジワインにチーズのピザが合いそう〜(^-^) 優しいkonさん❣底上げしましたね〜♡
meryL
juve78さま♪ インポーターサンでもオレンジとなってるので、オレンジで間違いないと思います(^^) 一手間かけたフルーツも美味しいですが、やっぱりそのままかぶりつく物に勝る物はないかもしれませんね(^。^)
kon
自分でファビュラスとはすごい自信!と思ったらスペル違いでしたね(笑) ほんまにオレンジとは思えない淡い色合い(╹◡╹) フルーツに紅茶風味って良さそうです、美味しそう♬
はじめ。
chambertin89さま♪ エチケット印象的ですよね!お値段を考えると素敵なオレンジだと思いました(^^)お供は想像通りな感じです(笑)
kon
盆ケンさま♪ 買いそびれて後悔したの知ってますよ!なので、チョット申し訳なく思いつつ開けました( ̄▽ ̄)←割とホント!最初カリ◯ロに見えたのですが、どうやら耳飾りみたいですね!調べて知りました(笑)こちらは7月末ぐらいに入って来たので、盆3にもチャンスあるかも⁈ ぜひ底上げに参加お願いします(^^) 晴れの国には(白桃)の表記ないと_φ(・_・イシキシテナカッタ!こちらでも殆どは白桃ですが黄桃も少し置いてますね!やっぱ白桃デスヨネーに異論ありません♪♫特に晴れの国産はこどもの頃から大好きですよ(^ー^)
kon
bacchanaleさま♪ 私の努力がたった0.02という残念な結果に気づいてしまいましたか( ̄∇ ̄)ダマッテタノニ!bacchanaleサンが参戦して下さったら3.0への光が見えて来そうです(^^)見かけたら是非お願いします(笑)
kon
junnabe@さま♪ ピノグリだから少しロゼっぽい色になるんでしょうか⁈面白いです(^^)エチケットは代々受け継がれてる耳飾りらしいです!タブン もう桃のシーズンも下火ぽい?(スーパーの扱いが減ってきた)ので今年はこれが最後の桃かもしれません^^;
kon
はじめ。さま♪ スペル違いですが凄い自信家みたいですよね(笑)タシカニ!こちらのファビュラスは物語という意味見たいです。ここの造り手サンはエチケットにそれぞれストーリーがあるみたいなので納得です(^^) こちらとても良かったですよ!見かけたらぜひお試しを♪そして底上げよろしくお願いします(笑)←まるで回し者みたいσ^_^;
kon
meryLさま♪ こんばんはです❣️ 順番が前後して申し訳ありません(ノД`)ドゲザ 私は最初カリ◯ロにしか見えませんでした(笑)←それそれで可愛い⁈ 調べてみたら耳飾りだと言う事がわかりました(^^)代々受け継がれてるそうです! 水茄子に生ハム!と買って置いたのですが水茄子がなかなか手に入らなくて(⌒-⌒; )←誤算。なので桃に使っちゃいました(≧∀≦)テヘペロ!チーズのピザとオレンジはばっちグーでした(^^)b 0.02ポイント底上げしました(爆)それでも2.9になったのでヨシ(๑˃̵ᴗ˂̵)و トシマス⤵︎トホホ
kon
ファビュラスさん❣️盆ケン師匠の投稿で知りました❣️ 久しぶりに、底上げのためにポチってみようかなぁ(笑) あっ!私、人より☆いつも多めです(笑) 任せて下さい✨
めえめ
ピノグリってこーゆ色のありますよね〜(^^)オイシソー!
アトリエ空
めえめさま♪ 私も盆ケンサンの投稿で知り泡も探してたのですが、先にこちらと出会いました!見かけたら泡も飲んでみたいと思っています(^^) 評価基準って最初の頃に決まってしまいますよね( ・∇・)私は最初が厳しめだったので低めになっちゃったかもです^^; 私的にオススメですが、何かポチるついでにあったら一緒に♪ぐらいの気軽な気持ちが丁度良いかもです(^-^)♫
kon
アトリエ 空さま♪ オレンジでもピノグリってこういう色のワインあるのですね!びっくらkonでした(^-^)こちらは中々ステキでしたよ〜♪
kon
底上げご協力、THANKS!(笑) 私が投稿した3回は、4.5→4→3.5と、最初が高すぎた感があるため、平均を4になるよう調整しました(^ω^;) でも、対満足度のコスパ高いですよね❣️
ぺんぺん
ぺんぺんさま♪ 非力ながら底上げ協力させていただきました(笑)いえいえ、素直な気持ちで4.0つけました(^^)ぺんぺんサンが最初感激したのが分かる気がします!2k台の対満足度のコスパは今年MAXかもしれません❣️
kon
ファビュラス フォエミネ ピノ・グリージョ 2020 8月はイタリア強化月間。 この日はイタリアのオレンジを開けました(^-^)アプルッツォのピノ・グリージョ85%、その他15%らしいです^^; アプリコット、黄桃、ピンクグレフル、イチゴやラズベリーなどの赤果実の香り。少し石灰?石?っぽい感じ。 オレンジワインですが、ほんのりピンクがかってて抽出の薄いロゼっぽい♫ アプリコット、黄桃にラズベリーのような赤果実っぽさも感じる味わい。時間とともにフルーツフレーバーの紅茶っぽい感じに。ジューシーで親しみやすくずっと飲んでたい美味しさ。とてもコスパ良いのでは⁈ vinicaでは総合点2.88?底上げのために4.0つけました(笑) お供は ・白桃 生ハム モッツァレラサラダ ・6種のチーズピザ 生ハムとの相性が抜群でした(^^)サラダに使った桃は別の物で、晴れの国の桃はそのままいただきました♪
kon