ワイン | The Wolftrap Red(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ウルフトラップ、よく見かけるけど飲んでない気がします…たぶん、笑 鳥レバーの甘辛煮って、山梨県の鳥もつ煮みたいで美味しそう! 絶対このワインに合いますよね(*´∀`*)
lapin ivre
lapinさん、 えっ、意外ですね とっくに飲んでいたと思っていました 鳥もつ煮と多分同じ様なものです ワインとばっちりでした\(^_^)/
J. Hall命
面白いワインですよね♪ そしてホントにコスパが良い‼ 南アあっぱれです~。
zumi
zumiさん、 ブーケンは狼からハリネズミ~チョコレートを経由して7つの椅子まで魅力的なラインがズラ〜り これはエントリーキュベですが凝縮した果実味が大好きです 赤が目立っているけど白ワインも素晴らしい ホント南アあっぱれですね〜(^_−)−☆
J. Hall命
ヘキサゴンプロジェクト、春爛漫!南アフリカ:その15 ウルフ トラップ レッド シラー、ムールヴェードル、ヴィオニエ ブーケンハーツクルーフ ウエスタンケープ、南ア リッチな果実味 赤黒果実やインク、ジャムやレーズン、ダークチョコレート 複雑さや奥行きはないけどお手軽にローヌブレンドを楽しめる この価格ならコスパ良好、またリピしたい 鳥レバーの甘辛煮に良く合いました(’-’*)♪
J. Hall命