Like!:3
3.5
グラスについだワインの縁はやや茶色っぽさがある。 いつも飲んでいる若いブルピノよりエレガンスさというより熟成感も出てきているような? 若干のタンニンも感じる気がする。 ラズベリーやブラックベリーの香りと、きのこや干し草と、ちょっと鉄のような香り??かな 意外といいバランスでは?値段もそこまで高いわけではないし、エカールサヴィニーのプルミエより全然好きかもしれない。 ラズベリーのような若い名残も感じられて、干し草のような香りから熟成感も感じられる。結構いいタイミングで開けられたんじゃないでしょうか? うん、漸く当たりを引いた気がする。ゆっくり飲も
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
グラスについだワインの縁はやや茶色っぽさがある。 いつも飲んでいる若いブルピノよりエレガンスさというより熟成感も出てきているような? 若干のタンニンも感じる気がする。 ラズベリーやブラックベリーの香りと、きのこや干し草と、ちょっと鉄のような香り??かな 意外といいバランスでは?値段もそこまで高いわけではないし、エカールサヴィニーのプルミエより全然好きかもしれない。 ラズベリーのような若い名残も感じられて、干し草のような香りから熟成感も感じられる。結構いいタイミングで開けられたんじゃないでしょうか? うん、漸く当たりを引いた気がする。ゆっくり飲も
ニッシー 2025(Vin étudiant)