ワイン | San Felice Poggiorosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「只者ではない雰囲気」とは、実にピッタリな表現ですね⁉︎ マサさんやお店にとっても、特別なワインだったと思うのですが、このタイミングでいただけてラッキーでした!
iri2618 STOP WARS
iri2618さん なんて表現して良いのかわからなかったので「只者ではない雰囲気」としてしまったのですが、正解でしたかね^^; 素晴らしいワインでした!
bacchanale
エチケットの赤い線⁉の様なのが印象的で、素敵ですね~♫
meryL
meryLさん そう言われると、そうですね! もちろん、中身も素敵なワインでした(^^)
bacchanale
4/14にDa Masaさんのお店で行われた、ピノ・ノワール以外を飲む会。 参加はiri2618さんと会社の後輩の方。某インポーターの代表者とDa Masaさん。そして私の5名。 次のワインはDa Masaさんから。 サン・フェリーチェ ポッジョ・ロッソ キャンティ・クラシコ グラン・セレツィオーネ。ヴィンテージは2011年。 なんというか、サンジョヴェーゼらしい味わいなのですが、只者ではない雰囲気のあるワイン。ラズベリー等の赤い果実。木樽、少し鞣し革の香り。熟成感があり、落ち着いている感じ。 飲み頃を迎えたワインという感じでしょうか。 ありがとうございました。
bacchanale