ワイン | Cueva by Mariano Clar i Net | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうな食卓ですね♪つい目が止まりました( ´∀`) オレンジの微発泡。この暑い時期にピッタリですね!
Kou3
いちばーん! いい色のワインですねー❤(^^) 最後の写真は冷やし抹茶?
Da Masa
イヤーン、二番だった!(>_<)
Da Masa
最後の写真はお抹茶ですね⁉︎ うちの実家で、夏に氷を浮かべて飲んでいたのを思い出しました。vinicaのバージョンアップをやっていないので、写真がツブれていてわかりにくいのですが、夏茶碗ですか⁇ 季節感があって良いですね☆
iri2618 STOP WARS
kou3さん わざわざありがとうございます✨ とっても嬉しいです♥ ホントですね! 今の時期が1番美味しくいただけそうです♪ vinicaのお友だちがオレンジワインを飲んでいたので、私もつい、開けてしまいました♪ヽ(´▽`)/大好きなんです!オレンジワイン♥
みか吉
Masaさん にっば~んアリガトウゴザイマス~ そーです~♥ 冷やし抹茶です♪ このところ毎日飲んでいるかもしれません…(>_<)冷やし抹茶も好きです~?♥
みか吉
iriさん iriさんのお母様と一緒って 嬉しいです~♥ 器は、一応お抹茶茶碗です! お抹茶茶碗は、20代前半に購入してから買い足していないので、当時の趣味が自分でも懐かしくて笑えます(*´∀`)
みか吉
みか吉さん、里ちゃんも早くオレンジワインデビューしなくちゃ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 爽やかそう♡ みか吉さんの素敵なお料理だと、余計に美味しそう!
里ちゃん
みか吉さんはオレンジワイン好きですよね(^^) 私はちょっと苦手なんですが、四恩醸造の濁りのあるワインとかも好きそうな気がしますー。
ピノピノ
里ちゃん 里ちゃんのデビュー✨ 楽しみにしています♥ 里ちゃんは好きかなぁ… 苦手かなぁ…
みか吉
ピノピノさん 四恩醸造✨ 飲んでみたいんです♪ 濁りがあるんですね♪ そう、濁ってるの好きなんです…(>_<)笑 ピノピノさん苦手なんですか? ちょっと残念~(..)
みか吉
ああ、すみませんすみません。なぜか、2回謝ってしまいました(笑)お茶は祖母の趣味で、お茶を立てていたのは私の父。母は飲むの専門でした♪ ちなみに、わが家ではお抹茶は私が立てます☆
iri2618 STOP WARS
iriさんは お父様(とホッサーさま笑)の影響 大きいんですね❗ お茶を立てるお父様のお姿✨ なかなかないですよね❗ そして、iriさんも立てられる⤴⤴ 私、一人でも夜中に カシャカシャ混ぜて飲んでいることがあります… お行儀悪く、立ち飲みしていることもあります…(>_<)
みか吉
僕も早くオレンジワインデビューしなくちゃー(^^) お料理がやっぱ、いつも通り素敵ーーー!! デスっっ(≧∇≦)
アトリエ空
みか吉さんの行かれてるショップはオレンジワイン結構あるんですねー(^^)イーナー
コジモ3世
存在感のあるピンクと白のお花も良いですね✨ イングリッシュローズ?葉モノは別? 画面が小さく見えません(>_<)
カボチャ大王
空さんとオレンジワイン 似合いそうです~♥ 甘くないのが 当たりますように❗❗❗祈
みか吉
コジモさん みなさんが見ないって 話しているのを聞いて びっくりしてました。 毎週、新しいのを見かけます。 ショップの割り当てが6本くらいのものは 店頭に出していなかったりするので 隠してあるのを分けてもらうこともあります…(>_<)イイノカワルイノカ…
みか吉
大王サマ バラは、色が好きで買いました(^^) 同じ種類の色ちがいです♪ 名前は分からないんです… 葉っぱもこのバラの葉っぱです♪ お店にあったときより、 水があがって、元気になってきました(*´∀`)♥
みか吉
ヒトミのMCNiに続き、また心を奪われそうな1本! まずはヒトミワイナリー訪問計画中です^ ^ MCNiは在庫切れみたいですが⤵︎
Mineji
Minejiさん 訪問ですかぁ~ 行動力が素敵~✨ 品切れ…(>_<)そうなんだ… 本数少ないのかな…
みか吉
微発泡のオレンジワインいいですね〜❤︎ エチケットも素敵。唆ります。 カボチャのスープが美味しそう〜!いつも思いますが素敵なレストランのようですね〜。
takeowl
takeowl1さん takeowl1さんのように 本格的なお料理はできないから お皿とかキャンドルとか 好きなものに囲まれていたいだけなんです~アハッ♪
みか吉
何をおっしゃるやら、みか吉さん。 ウチは五人家族の腹を満たす素朴な家庭料理ですから本格的なんてとてもとても。 みか吉亭みたいな華やかな食卓を真似したいんですけど。きっとワインの美味しさもアップしますよね〜✨
takeowl
美味しい音色が聞こえて来そうな 明るくて彩り豊かなイラストですね♪ オレンジワイン連鎖( ´艸`)イイナァ たくさんオレンジワインが置いてあるショップも みか吉さんのためにがんばって仕入れてるのかも〜♡
ゆーも
takeowl1さん 何をおっしゃるやら、takeowl1さん! 本格的ですよー 真似できないーってなりますからー 自分とタイプが違う方のお料理は 刺激的だし、見ていて楽しいです~(≧▽≦)♥ 絶対譲りませんよ~ 本格的ですよ~笑笑
みか吉
ゆーもさん 毎週、催促されて 恐がっているのかな? …(>_<)アハハ♪ でも、甘いのは買わないようにしよー(誓)
みか吉
いいなぁ〜私もオレンジワイン連鎖したい…ナイケド~泣 四恩醸造飲んだことあるけど、オレンジだったのかなぁ!ちなみにオレンジワインって、ラベルに書いてありますか?どこで判別するのかな?変な事聞いてゴメンナサイ~(T▽T)
mamiko·˖✶
オレンジワイン〜❣️(@_@) いいですね 無濾過のように濁りがあるように見えるが… 微発泡のようなピリピリ感はオレンジワインに多いですよね余韻の苦味に惹かれる〜(^^) 無花果と茄子のマリネ…食べたいな〜(^_^;)
wapanda
スペインのオレンジワイン♥ マカオベ100なんですね。 マカオベ100は、いただいたことないかも。 カヴァも わりといただいてるけど、マカオベとシャルドネで造られてた気がするし…。 今日の食卓も、美味しそう♪ 豚のチーズ・オオバ・リンゴ巻き、食べた~い! ご飯のおかずにも、ワインにもいいねぇ✨✨ これは、何かソース的なものをつけていただくんでしたっけ? 無花果と茄子のマリネ、いいですねぇ~✨✨ 無花果も今、食べておかないとね~。普段はドライ無花果ばかりだもん(笑)
pochiji
マカベオ100%ですか(´⊙ω⊙`) しかもピリピリ微発泡なんですね! ブドウで造られているのに、 どうしてオレンジとかみかんとかの皮の味わいがでるのでしょうね〜ほーんとに不思議です。 こちらは、「テヘテヘッ♪」なのですね❤︎ アルコール13.5ってしっかりしていますね… メッチャ気になるぅ(*≧∀≦*) しかもヴァレンシアって、 オレンジの産地で有名ですよね。 こんな楽しいワインに、 ワクワクしちゃうみか吉さんの素敵なお料理が一緒に 出て来ちゃったら、 もうどうしよう!ってなっちゃいますよ(笑)
toranosuke★
オレンジワイン気になるなぁ~私は飲んだこと無いかもデス…この季節の食卓にドンピシャなんでしょうね(^^♪
pump0915
mamikoさん えっ!ラベルに! わからなーい…(>_<) 書いてないような… わたしは、白ワインの表記で 色が赤っぽいワインを買っています…イイカゲン…(>_<)
みか吉
wapandaさん にごりと ぴりぴりと 苦味と~♥ ホントにその通りです♥ その三つが好きです。 すぐにまた欲しくなっちゃう♪ お料理もなんでもあうような 気がするし… 頼っちゃってます♪ヽ(´▽`)/
みか吉
pochijiさん マカオベ✨ 私も初めていただきました! 知らない品種がまだまだ いっぱいあって ワインってすごいですよね! 豚肉は、トリュフ塩をつけました。 バルサミコ酢もいいな~って思いました! 塩も気に入っているのが 今4種類あるので、ちょっと 選ぶの楽しいです♪ イチジクは、ついつい 買ってしまって 子どもの時から大好き~♥ pochijiさんのポストも 楽しみにしていまーす(*´∀`)♥
みか吉
toranosukeさん 本当にオレンジの香りかどうか… 私の言ってることは不確かですが でも、シトラス香ったような気がする~♥ 色がこんなだから、騙されるのかも!笑 しかもヴァレンシアだし笑笑 騙される要素がいっぱい~ でも、騙されてもいい♪ 美味しかったから♪ 時々甘いのがあるから 気をつけて買いたいです(^^ゞ✨ toranosukeさん ありがとうね♥
みか吉
Abeさん この季節に とっても合います❗❗❗ ジムあがりのAbeさんにも 合います❗❗❗ するするとフレッシュに 染み込む感じです♥ 大人のジュース✨ どうぞご贔屓に~\(^o^)/
みか吉
季節の果物いちじくとナスのマリネ美味しそうです\(^_^)/ エチケットがパンパカパーンの ワインはクラリネットと言うんですね 美味しいワインに かぼちゃのスープ最後のアイス抹茶まで本当に 一つの絵になる、みか吉亭今日のお料理 御馳走です(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
オレンジワイン、なかなか出逢いがないですが、僕も飲んでみたいです(*^^*) 無花果と茄子のマリネの季節になりましたね〜♫ 他にも無花果の料理、何か考えたいです(^^)
Yuji♪☆
osamuさん パンパカパーン笑笑 クラリネットらしいです笑 osamuさんの回復祝 これでもよかったなぁ~ねっ♪ osamuさん、いつもお料理を丁寧に見てくださって、本当に本当にありがとうございます♥
みか吉
ゆーじさん 今回のマリネのほうが 上手くできました(*´∀`)♥ えっ❗❗新しいレシピですか! 楽しみです~♥ 私でもできるレシピで おねがいしまーす♪ヽ(´▽`)/♥ タノシミ
みか吉
わぁ♫エチケットから楽しく素敵な音楽が聴こえてきそうです!オレンジワイン未体験ですが、大好きなみか吉さんのご投稿を拝見するといただいてみたくなりますっ♡ お料理、盛り付けは言うまでもなく、食器まで美しいですね。見惚れました♡食器のセレクトにも愛を感じます(๓˘▽˘๓)
kaori
kaoriさーん 今日も嬉しい~♥ kaoriさんが誉めてくれると 訳もなく嬉しい~♥ 素直に嬉しい~♥ お皿を選んでいるときが 一番楽しいかも~ このお皿使いたいからって もう一品考えているときがあって バカみたい笑笑 うまくできなかった時の自分の落ち込みようにも笑えるよ! 夏が終わるの寂しいけど kaoriさんのアイコンが 秋のkaoriさんになるのが 楽しみでーーーーーす♥ そうそうkaoriさん kaoriさんは、私のこと好きって 言ってくれるけど 多分、私の方がkaoriさんをより好きだと思うよ❗
みか吉
スペインはヴァレンシア地方の オレンジワイン クラリネットです(^^) 品種はマカベオ100 toranosukeさんが オレンジワインを飲んでくださったので 私も飲みました♥アハッo(^o^)o 昨日のワインです♪ 果実味もりもり~ ピリピリ微発泡 心地よい酸味 みかんの皮の苦味が美味しい♥テヘテヘッ♪ (toranosukeさん風~♥) 美味しいなっ やさしくなれる感じっ 和むんです~ うっとおしいものをひきずらない 鮮やかさ✨とか 控えめに放つ明るさ✨とか みかんの汁であぶりだしたような 淡い刺激✨とか そういう感じ♥ 決して強くはないけど また感じたくなる素朴なディテイル ポトリンポトリンポトリンコン フランシスの絵本を思い出すワインです♥ 豚肉のチーズ・オオバ・リンゴ巻き 無花果と茄子のマリネ(ゆーじさん) カボチャのスープ
みか吉