ワイン | Ridge East Bench Zinfandel 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このケーキ美味しそうです~♥ 生クリームたっぷりのケーキが食べたくなるけどなかなか売ってないんです。このケーキ食べたーいヾ(´∀`♡)ノ♬♪ 切ってるのコジモさんですか?
みか吉
スペインのペトリュスと言われるペスケラ✨ いつか飲まなきゃ〜と思ってます^_^
齋藤司
生クリームケーキ(*´꒳`*)マッテマシタ- あれ?6人で切り分けなのに四分割に見えますよ〜 リッジ君はベンチ入りからスタメンですね♡
ゆーも
↑僕も思いました。 そして、ブルーベリーとオレンジの乗ってる所が当たりな気がします 笑 あ。続きがあったんですね。 やっぱりイタリアが…。
ピノピノ
これは6本とも飲んでみたいワインばかりです(^^) 特にリッジは多分まだ飲んだ事ないので、何でもよいから1本飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
リッジのイーストベンチ、一度飲んで感動したことを覚えて います。 あんましジャムジャムしてなくて、そこら辺がリッチな印象 を与えてくれるのかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
ユニッチ
みか吉さん 釧路でも 結構 女子に人気の ケーキ屋さんのだと聞きました(*^^*) 切ってるのは コジモじゃないでーす(笑)
コジモ3世
齋藤司さん スペインの...確かにそう言われてますね(^^) こうなってくると グラン・レゼルバも飲みたいのですが メチャ高いからなぁ~(笑)
コジモ3世
ゆーもさん こちらが本日のケーキです(*^^*) 参加者は 6人ですが その後飛び入り1名と店主さんのとで 8分割でした~(^^)
コジモ3世
ピノピノさん コジモは 1月生まれには該当しませんが フルーツタップリの部分頂きました(笑)ペロリ また イタリア指摘!(笑) 3月に Abeさんと イタリ愛会 やる予定です(*^^*)
コジモ3世
Yujiさん 私は あまり冒険しない チキン野郎なんで 以前飲んだワイン中心なんです(笑) でも、リッジは 初でしたが 美味しかったです(^_-)
コジモ3世
ユニッチさん ユニッチさんの投稿見てきました(^^) ジンファンデル、あまり飲まないのですが 過去イチかも知れません(*^^*)オイシー
コジモ3世
リッジのイースト・ベンチ飲んでみたいですね✨ 酸味少ないので好みかも‼ ☺
Mme Yumi
秋山由美子さん カベソーは チトお高いので まずは ジンファンデルからでした(*^^*)
コジモ3世
ジンファンデルは久しく飲んでいませんが、 2次試験前のトレーニング時に、 カベソーのニュアンスで、 色が薄かったらジンファンデル!って覚えました。 オイチ-のですね♡
toranosuke★
リッジ〜!私も飲みました♡同じジンファンデルですが、紐付け私いませんね〜(。• . •。) ?? ケーキは手作りですか?美味しそう✨ そういえば〜イタリアワインが無い!(´・∀・`)アレッ
mamiko·˖✶
イースト・ベンチ高評価ですね♪ いただいてみたいです✨ ペスケラ、セラーで待機中です。アメリカンオーク爆弾! 開けるのこわーい(笑) ハンバーグ、とっても美味しそう✨ 玉ねぎや人参、可愛い♡ 真似っこしたいナ。 ソースは、ドミグラですか? たっぷりかかってるから、優しい味のソースなんだろうな~(*^^*)
pochiji
toranosukeさん 私も ジンファンデルは 年に数回ですかね~ 僕達の2016試験用紙には ジンファンデルが選択肢にありましたね(^^)デナカッタケド この品種は ただ濃くて甘いのが多いので、二杯目飲みたくなるかどうか?を 美味しさの基準にしています(^^)
コジモ3世
mamikoさん 紐付け、確かにmamikoさん居ませんでした(・_・?) 数年前に カリフォルニア行かれた時とか?チガウカナ ケーキは 買ってきたものでしたよ(^^) イタリア無いですね~(^^;) パストゥグランの所キアンティと迷ったんですよね...
コジモ3世
pochijiさん ワイン会で無ければ 1本 1人で飲めちゃう感じでした(^^) ペスケラレゼルバ、予想してたより 樽香が前に出てきました。 勿論 美味しかったんですがね(^_-) ここのハンバーグは 釧路の 40~60代なら誰でも知っている という 看板メニューなんですよ(*^^*) ペッパー系の甘辛味、ニンニクのガッツリ効いたソースなんです。 しいて言うなら、焼肉のタレ系の味わいです(*^^*) テンプラニーリョとジンファンデルは その辺も考えて選びました♪
コジモ3世
イタリアが無い(怒)
ひろゆき☆☆
皆さん飲まれてたので僕もミクルスキ連鎖しました!!(^^)
アトリエ空
ひろゆきさん 美味しいイタリアワイン 釧路に売ってないんです(嘘)
コジモ3世
アトリエ 空さん 見てきました(^^) 格安セットのシャンパーニュより 美味しいですよね(^_-)
コジモ3世
新年会&誕生会 ②赤 赤は 3種類 リッジ・ヴィンヤーズ イースト・ベンチ ジンファンデル 2014 お、これはオイチーですねー(^^) ブラックベリー、ココナッツやコーヒーなどの香り。 酸味は少ないですが よくある甘ったるいジンファンデルとは違いますね。リッチな印象も... アレハンドロ・フェルナンデス ティント・ペスケラ レゼルバ 2009 過去に クリアンサを飲んで美味しかったので(^^) 結構 アメリカンオーク爆弾な印象でしたが 6人で飲んだので 飲み飽きずに 楽しめました(^_-) ラモネ パストゥグラン 2016 何度も飲んでるワインですが 2015の方が良かったかな... あっ、飲んだ順は 最後の写真の左からです(^^;)
コジモ3世