ワイン | Feudo Disisa Grillo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
停車場うどん、面白いネーミングでしたが、、、(>_<) 長崎もちょっとした老舗は後継者がいなくて閉店することが多いですねぇ…
Yumeki
こちらのワイン私も注文していて、たった今届いたところです。 冷やしすぎないほうが良さそうなのですね! あとネロ・ダーヴォラも買いました(^^)
ina☆
Yumeki さん、 九州は美味しいうどん屋さん多いですよね〜 誰かこの味を引き継いでやってくれないかなあ〜(^_−)−☆
J. Hall命
inaさん、 おっ、偶然ですね inaさんのアップまで余計なことを言うのは控えます 私もネロダーヴォラとセット買いでした(^_^)
J. Hall命
新シチリア紀行:その5 フェウド ディシーサ グリッロ2015 DOCシチリア なんか味気ない、綺麗にまとまっているけどそれだけ グリッロはふくよかな奥行きやちょっとオイリーな味わいを期待してみたいです 少し冷やしすぎかも 残り半分は常温近くで飲んでみよ 創業41年の名物うどん屋さんが弊店しました ここのうどんは美味しかった(;_;)/~~~
J. Hall命