ワイン | Dom. J. M. Boillot Mâcon Villages(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
透き通った色合いの美味しそうな白ですね〜(^^) ジャン・マルク・ポワイヨまだ飲んだことないので、飲みたいリスト入れました〜(笑) グレープフルーツにあるような酸味〜好みです~
juve78
juve様 少々(かなり?)抜栓するのが早かったかもしれませんが、美味しかったですよ♪ お値段もお手頃で良いのですが、年々、人気が高くなっているらしいですよ^^;
asanomo.
ジャン・マルク・ボワイヨの白、コスパ良いと評判なので欲しいと思いつつ…。 赤が優先してしまうので(^_^;)今度買ってみます! ローヌで作ってるルーサンヌ/ヴィオニエも美味しかったんですよ♬
はじめ。
はじめ様 行きつけのワイン屋さんで、手頃な価格帯の赤がないこともあって、赤は飲んだことないんですよね〜、赤は気になるところです(ー。ー) ブルゴーニュ以外でも生産されているとは知りませんでした。 今度、見つけたら購入してみます(^o^)
asanomo.
ジャン・マルク・ポワイヨ マコン・ヴィラージュ2020 輝きのある緑色がかかったレモンイエロー 香りははちみつや白い果実 味わいはイキイキとたフレッシュな酸味が特徴的 抜栓したのが早いためか、少し鋭さのような酸も感じる。 余韻にかけては、グレープフルーツにあるような苦味 そしてオイリーさもある。 美味しく頂きましたが、もう数年は待ったほうが良かったかな、というのが感想です。 【1日空けて3日目】 硬さがなくなりフレンドリーに。 心地よい酸味のある白 何故かオイリーさはほぼ無くなる。
asanomo.