Like!:42
3.5
1月に北海道ワインの醸造所を見学した際に現地で購入した、北海道限定の赤ワイン。ともにオーストリアで多く生産される、ツヴァイゲルトとレゲントをアッサンブラージュした一本です。レゲントはソムリエ協会教本にもほとんど記載がなく、ググって初めて知りました…。 淡いガーネットの色合い。澄んだスミレ色のエッジが印象的でした。ブルーベリーやラズベリーと、乾いた紅茶の葉の香り。味わいは軽く、余韻も短い。飲みやすいの一言です。 肴は地元のスーパーで買ったゴーダチーズと生クルミ。シンプルですが一人飲みにはちょうどいいですね。一応チーズも北海道で揃えてみました(*´-`)
David_516
今日は1人にゃーんですか〜〜? 北海道紀行、素敵な旅でしたよね♡ 列車もワイナリーもワクワクして拝見してました! 限定ワイン、美味しそうです✨
ゆーも
返信遅くなってすみません(>_<)一人酒でした…笑 北海道旅行、アクシデントもありましたが本当に楽しい旅でした。次は夏のワイナリーも巡ってみたいです( ´ ▽ ` )ノ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
1月に北海道ワインの醸造所を見学した際に現地で購入した、北海道限定の赤ワイン。ともにオーストリアで多く生産される、ツヴァイゲルトとレゲントをアッサンブラージュした一本です。レゲントはソムリエ協会教本にもほとんど記載がなく、ググって初めて知りました…。 淡いガーネットの色合い。澄んだスミレ色のエッジが印象的でした。ブルーベリーやラズベリーと、乾いた紅茶の葉の香り。味わいは軽く、余韻も短い。飲みやすいの一言です。 肴は地元のスーパーで買ったゴーダチーズと生クルミ。シンプルですが一人飲みにはちょうどいいですね。一応チーズも北海道で揃えてみました(*´-`)
David_516