ワイン | Sélection Manoir Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マミしゃん 昨日はお疲れさまでしたー(*゚▽゚*) あまりお話しできませんでしたが、 次回、お江戸のときはマノワさん ランチお願いします〜♪
えむ お嬢
昨日はありがとうございましたー! すぐに寝落ちしてしまいましたがっ!!(^^;;
アトリエ空
なんだか ('ω`q*)。o○(ワケワカンナイ) って感じでしたね お付き合い頂き有難うございました ✨✨
江川
えむちゃん、なかなか大人数だとフリーズしたりで難しかったですが、みなさまのお顔を拝見でき、トークとは別の楽しさがありました。マノワぜひ行きましょうねー♪
mamiyumi
空さんクッキングまでみせていただき、ありがとうございましたー。早くリアルワイン会で皆さまにお会いできる時がきますように☆
mamiyumi
江川さん、つないだとたんマスクマンで笑いましたー。お声かけありがとうございました。zoomのほうがもしかしたらいけますかね。またどうぞ宜しくお願いします(^^)
mamiyumi
mamiyumiセクシーポールダンサーさん、 先日は最後までラインワイン会お付き合いありがとうございます(_ _) 本当にネットワイン会1人のみ(>_<) という恐ろしい状況を回避できて感謝しております。 さて、ご存知ないかもしれませんが 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 セレクション・マノワのシャンガン! 私も前開けましたがコルクにはポール・シャペルの刻印がありました。 同じ06年と言うか単年ものでネゴスで瓶買いでしょうから同ドメーヌと思うのですが違うのでしょうかね。 コルクに刻印がないとすれば瓶買いでなく樽買いの自社つめものを買い付けているということでしょうからかなり本気のリリースですね。 ただクルティエが適当に買い集めたような気もしますが… ポール・シャペルのシャンガンであれば強い酸味に冷涼な味わいが特徴でしょう。 何やら違うようなレヴューですね いずれにしても悪くないシャンガン、 良い白汁をお飲みでした ビデオ通話はZoomを王子(6才)のバレエレッスンで使っています(笑) 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。
白猫ホッサ
エアワイン会でしたが、ご一緒してる感じがとってもリアルでしたね✨✨チーズも一緒で楽しかったです(*^^*)
Satoko K
ホッサーさま、こちらこそ先日はありがとうございました♪王子様のお寝かしつけの後の参戦、お疲れ様ですー。実はホッサーさまのポストはしっかり振り返って拝見したのですが、あいにく刻印なしで、これは本物、みたいな文字だけ、、、ポール・シャペルではなかっみたいです。その後開けたヴォーヌ・ロマネも村名のみ。コルシャルも購入したので、そちらも近々チェックしてみます(^^)
mamiyumi
Satokoさんとチーズ連鎖✨ 最近発見した十勝の同じような色合いも、小粒ながらなかなか美味しいので、まだでしたらぜひお試しくださいませー。またエアワイン会の折にはweb参加もぜひぜひ。
mamiyumi
広尾マノワさんの応援にと購入したピュリニー・モンラッシェ 1er cru シャンガン セレクション・マノワ2006年 コルクには造り手の名前はなく、出所不明でしたが、ちょうどよい熟成具合。酸とミネラル落ち着き、ヨーグルトっぽさが感じられました。 昨晩開催されたエアワイン会で開けました。 LINEでビデオ通話できるのですねー。 トークとチャットで行き来しながら楽しいひとときでした。ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました♪
mamiyumi