ワイン | Philippe Pacalet Pommard(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わくわくするpostですね! 次も楽しみです(°∀°)ノ あ 1ばぁーーーん(°∀°)ノ
カボチャ大王
えっトラピノ飲み?
ゆーも
カボチャ大王さん ありがとうございますー! 元同僚の事務所にいた頃は考えもつかなかった展開となりました(^^)
ピノピノ
感じのいいお店ですね♪ さっすがGianfrancoさん✨ 店頭の木は、オリーブかなぁ…?
みか吉
ゆーもさん そう。この前の投稿に書いてますが、トラピノ飲みです 笑 ゆーもさんとも飲んでみたいですー(^^)
ピノピノ
みか吉さん 本当にさすがジャンさんでした! ワインは3000円から200万円まで3000本あるとのことでした(^^) 木のことは解りません(>_<)
ピノピノ
素敵なお店でワインですねー。それもトラピノ飲みなんて豪華です(意味不明)。私も行ってみたいな♪toraさん、なんてお店か教えてくださいな(笑)。
rika♪☆
ついに実現って感じですね~(笑)
ひろゆき☆☆
なるほどトラピノ飲みですね(笑)このシステムのお店は札幌にもあり私も何度か利用してます。しかし3000本はスゴイ!
pump0915
楽しそ〜♪(^^)
アトリエ空
ピノピノさんは突然現れますからね~(笑)
コジモ3世
rika♪☆さん 素敵なお店でしたよー。近くにあればまた行きたいくらいです(^^) 一人でワインバーでも寄って、一杯飲みながらイオンの投稿でもして帰ろうと思ってたんですが、こんな展開になりました 笑
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん いつか売り場に行ってみたいと思ってましたが、やっと行けて満足しました(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん このシステム、ここだけじゃないんですねー。 ただ、ここからレストランにおろしているらしく、ワインの入れ替わりが激しいので、リストはなかったです(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん 軽くのつもりがなんだかんだと、楽しんじゃいました 笑
ピノピノ
コジモ三世さん 得意の突然でしたね 笑 toranosukeさんが居ないことも、あったでしょうし、まさか、飲みに行くことにまでなるとは、思っても無かったです(^^)
ピノピノ
お料理はメインなしでも充分でしたね! ピノピノさんの隣で、 あんなに美味しいピノをいただいて… そうそうあの香りは初めての経験で、 ピノ・ノワールの奥深さに感動致しました✨
toranosuke★
toranosukeさん 十分でしたね!奥のテーブルはメインで香ばしくお肉焼かれてて、いい香りで気にはなりましたけどね 笑 そうそう。ワイン美味しかったですねー。 ホントに香りがすごくたってましたね(^^) 私的には、いい具合の熟成加減で好きでした!
ピノピノ
このお店絶対に行きたいなぁ✨ 今度、toranosukeさんの所行ってから、行こう♪←私の行こう、はいつになるやらですが^^; ジャンさんのオススメ?流石ですね~!◟̆◞̆❤︎
mamiko·˖✶
いよいよスタートですね(^-^) 以前にジャンさんがアップしていて、素晴らしすぎるので根掘り葉掘り聞いて、メモしてあります(^_^) いいなぁ〜(*^^*)
なおき☆
mamiko93さん お店は良かったですよー。さすがにフラッときただけに、一人で軽く飲んで帰るつもりだったので、なんの期待もしてなかったのですが、素敵過ぎるお店でしたよ。 toraさんは、イオンの閉店まででなく18時上がりらしいので、早くから飲めますよ 笑 あ。いつもかは知りませんけどね。
ピノピノ
なおき☆さん さっすがー。お店のチェックには余念がないですね(^^) 本当はもっとお料理でたんですよー。写真撮ってないだけです(^^;; フラッと行って入れてラッキーでした(^^) 東京であればみんなで行きたい所ですが、ちょっと遠いのが残念です…。
ピノピノ
トラピノ飲み、良いですね〜(^^) 魚とオレンジの料理が美味しそうです♫ パカレのポマールもとても良さそうですね(*^^*)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん そうなですよ!初めてパカレ様に触れていただきありがとうございます 笑 これは、美味しいかったですよー。 とっても(^^) 癒し系でした。また飲みたいと思わせる一本どしたねー。
ピノピノ
キャー!!! ふたりともニクいニクい…w、ピノピノさんもサラッと凄いワイン買ったあとに、toranosukeさんとVvなんてズルいズルい、あそこイタリアワインもありますけど基本フレンチですよね?泡飲み放題みたいなプランもありますよ(*´꒳`*)、次回はあたしも連れてってぇ〜♫
Gianfranco
Gianfrancoさん さすがジャンさんオススメのお店でしたー!ホントに良いお店ですね! 途中にグラニテまで出てすごく満足しました(^^) toraさんは仕事だったので、一人で一杯引っかけて帰るつもりが、上がり時間も早くて、付き合ってくれたので尚更楽しかったです! 確かに、セラーは基本フランスワインでしたね。 泡飲み放題!!!それはいいですね。 満足度高いと思うので、その内に何人かで行きたいですねー。
ピノピノ
幕張飲み。フィリップ・パカレ ポマール 2009 ここのお店は不思議なシステムで、レストラン内にワインが売ってます。と言うか、レストランのセラーの物を売ってくれるイメージに近いです。 そして、その値段+1000円で開けてくれると言う。なので、外飲みにしては値付けは良心的に感じます(^^) お料理はtoranosukeさんが予約してくれたのたで詳細は不明です(メインのないコースと言ってました)、少量のお料理で品数がたくさん出てきます。そして、全てのお料理に食材の詳しい解説が付きます。 前菜9種盛りの説明があんまり長いので、渡る世間並みの長ゼリフだと、toraさんが爆笑してました 笑 ワインをゆっくり楽しむには、ぴったりのお店ですねー。お料理も美味しいですし。 遠くなければまた来ちゃいますよ。 透明感のあるルビーでエッジはやや熟成の色。赤いベリーにキノコがふわっと香ります。加えて紅茶やなめし皮。たっぷりしたブルゴーニュグラスに香りが常に満たされていて、それだけで幸せ(^^) 美味しいですね。 toranosukeさんについては次の投稿で書きます。 つづく。
ピノピノ