Like!:40
3.5
週末お家ワイン ペルナン・ヴェルジュレス強化 これまでピュリニーとムルソーは、結構強化してきたので、違うところと目をつけたのがペンナン・ヴェルジュレス。ようやく覚えられたので、何かといいたい、ペルナン・ヴェルジュレス。 アロース・コルトン村とサヴィニ・レ・ボーヌ村に隣接し、偉大なコルトン・シャルルマーニュ特級やコルトン特級も生み出します。コルトンの丘は、アロース・コルトンとラドワと共有。 ドメーヌ ・ラペ ペルナン・ヴェルジュレス トゥヴァン・レ・クルー 2015年 さすがの15年、色は若いのに黄金色、香りは柑橘系果実にバターと蜂蜜、お味果実味しっかり、ミネラルしっかり、余韻に伸びやかな酸と塩味。 コルシャルより旨味はさすがに少なめですが、美味しいー。明日の変化も楽しみたいです。
mamiyumi
村名格でもアロースコルトンはあってもペルナンヴェルジュレスとかラドワはほとんど見かけませんよねー。
くれぺん
くれぺんさま、確かにです。ワイン会でも村名はお目にかかることはなく、探さないと出会えない! ラドワもロックのル・クルぐらいしかいただいたことがありません。探求すると、キリがないですね〜(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
週末お家ワイン ペルナン・ヴェルジュレス強化 これまでピュリニーとムルソーは、結構強化してきたので、違うところと目をつけたのがペンナン・ヴェルジュレス。ようやく覚えられたので、何かといいたい、ペルナン・ヴェルジュレス。 アロース・コルトン村とサヴィニ・レ・ボーヌ村に隣接し、偉大なコルトン・シャルルマーニュ特級やコルトン特級も生み出します。コルトンの丘は、アロース・コルトンとラドワと共有。 ドメーヌ ・ラペ ペルナン・ヴェルジュレス トゥヴァン・レ・クルー 2015年 さすがの15年、色は若いのに黄金色、香りは柑橘系果実にバターと蜂蜜、お味果実味しっかり、ミネラルしっかり、余韻に伸びやかな酸と塩味。 コルシャルより旨味はさすがに少なめですが、美味しいー。明日の変化も楽しみたいです。
mamiyumi