ワイン | Moët et Chandon Brut Impérial | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かにそうかも知れませんね。 実家に帰省したときの、フレンチで、モエ、ヴーヴ、ルイロデの、3種でしたね。
ズラ フランチャコルタが好きなんだが、泡が好き
ズラ フランチャコルタが好きなんだが、泡が好き さま やっぱり定番であるだけのそれなりの理由があるということですね。ちょっと気取って玄人受けする銘柄に走っても、改めて飲んでみるとこんなに完成度が高かったんだと気付かされるということかもしれません。
apch2
一周回って、やっぱりモエって無難に美味しいんだなと実感。確実に一定レベル以上の満足は得られる、最大公約数的なアベレージヒッターの安心感というか。 シャンパンによくある、蜂蜜のニュアンスのある甘酸っぱさは控え目で、マスカットのような爽やかさが心地よいです。カヴァやプロセッコにはあまりない、これがモエの特徴なのかも。
apch2