ワイン | Ch. Roques Mauriac Grand Vin(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わーおいしく熟成されていたんですね! それは儲けものでしたね。 今だったら気になっちゃって10年放置が難しいかもしれないですよね。 柚子胡椒、義母が毎年作ってくれるものが美味しくて市販品は買えなくなりました。
miko@mico
こんばんは、 恐る恐る開栓されている様子を勝手に想像して、思わずフフッと笑ってしまいました(^w^) 柚子胡椒、好きで、よく市販品を買って鶏の焼いたのに付けて食べますが、こんな鮮やかな緑色のは初めて見ましたー。 風味が爽やかそうですね☆
Ima
miko@micoさん こんばんは♪ 正に怪我の功名でした。今だったら絶対我慢できないですね(笑) 柚子胡椒、私も手作りすると刺激が全然違うのに驚きました!
糖質制限の男
Imaさん こんばんは♪ 日は当たらないけど常温ですので、夏場は30℃はあったかと思います。 案外大丈夫なもんなんですね(驚) プロの人から見ると、とんでもないと言うことになると思います。 柚子胡椒は、結構何にでも使えるので有ると便利ですよね。
糖質制限の男
とせおさん、こんばんは( ◠‿◠ ) 10年ぶりのご対面ワイン♪♫ とても美味しそうなワインですね〜❣️ とせおさんの抜栓の様子♫私も想像してしまいました(^^) 柚子胡椒のカッティングボードセット❣️とてもオシャレです〜♡
めえめ
柚子胡椒大好きです(^^) 自家製は素敵ですね♫
Yuji♪☆
めえめさん ありがとうございます♪ 当初予想の遥か斜め上を行ってました。嬉しい誤算でした。 カッティングボードっていうんですか。バランスボールより使ってないのは確実です。
糖質制限の男
Yuji♪☆さん おはようございます♪ 柚子胡椒、市販品よりかなり刺激があると思います。今年の夏も作りたいです。
糖質制限の男
それは、ワインに興味のなかった糖質制限の男さんが、ワインに興味を持つようになった未来の糖質制限の男さんへの贈り物としてわざわざしまっておいたものですよ!( ̄∀ ̄)←とか適当なことを言ってみた
bacchanale
bacchanaleさん こんばんは♪ ファンタジーですね。 せっかくなら、格付けシャトーかプルミエクリューがよかったかな。←単なる欲張りな人。
糖質制限の男
マジでーーっ!!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ この瞬間まで柚子胡椒って、柚子と胡椒でできてると思ってました( ・∀・)ホケ~@
盆ケン
盆ケンさん ほんとのこと言うと、私もどこか大事なところで胡椒を使うもんだと思ってました。我が家の場合、全く使いませんでした。 なして柚子胡椒というんでしょうかね。
糖質制限の男
備忘録 我が家の食品庫の中で、おそらく10年くらい放置されていたワイン。食品庫といっても温度管理されいる訳ではなく常温でも大丈夫な物を置いているのですが、ある日妻が箱入りワインが3本見つかったよと出してきた物。 そう言われればかなり昔にもらった記憶がありますが、当時はワインを飲む習慣がなかったので忘れていたものと思われます。 はてさて飲んでみると、これが美味しいのです。正にお飲み頃という感じ。 口に含むとスミレの香りがまず立ち上ります。少しとろみがあって、腐葉土の感じがあります。 骨格はしっかりしてますが、重すぎずバランス良く、滑らかで円やかで仄かな甘みがあってとても美味しいワインです。こんなに角のないまろやかなワイン飲んだ事があったかな。 恐々開けたのですが、単体でも十分楽しめ思わぬ拾い物をした感じでした。 後の写真は、この頃作った自家製柚子胡椒。
糖質制限の男