ワイン | Joh. Jos. Prüm Wehlener Sonnenuhr Spätlese(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
息子の生まれ年のヴィンテージのプリュムを、青山にあるワインショップで見かけたので購入しておいたものです♪ デザートワインに良いかなぁ?と持ち込ませて頂きました。 ご一緒に飲んで下さり、ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
めえめ
bacchabaleさん 1/5に早速新年会なのですね。 ワインにどっぷりですね 笑 今年もよろしくお願いします。
Kyoji Okada
バッカさんの99に続いて、00の連番古酒 こちらも貴重な古酒 そしてこちらのポストにはネタがないことに気がついてしまいました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
asanomo.
めえめさん それは本来、御子息と飲むべきでは…と思いつつも、そんなワインをありがとうございました! 楽しませていただきました(^^)
bacchanale
Kyoji Okadaさん 年始早々にワイン会で楽しませてもらいました(^^) 本年も宜しくお願い致します!
bacchanale
asanomo.さん 皆様のお持ち込みのワインだけ早めに投稿したかったのと、ワイン会のポストにはそんなにネタを持ち込まない…という言い訳をしつつ、ご希望があれば、次にお会いする際のasanomo.さんのお持ち込みのワインのポストにとびっきりのネタをご用意させていただきます(・∀・)✨
bacchanale
〆が甘口で終わると幸せな気持ちになりますよね〜(*´˘`)♡ めえめさん✨の御子息のヴィンテージですか〜(*´︶`*)
meryL
meryLさん 良い甘口ワインで締められると幸せですよね(^^) 御子息のヴィンテージワインをいただいてしまって良いものか…という気も飲む前はしましたが、飲んでしまったら忘れてしまいました(・∀・)←それだけ美味しかったから…ということにしたい
bacchanale
プリュムさんの甘口♡ 最高の〆です〜
ゆーも
ゆーもさん そうですね! 楽しませていただきました(^^)
bacchanale
1/5に西荻窪のDa Masaさんのお店で行われた新年会。 昨年の新年会でお会いしたjuve78さんと、めえめさん、しんしんさんという顔馴染みの方に、はじめましてのasanomo.さん。ここに私、bacchanaleが加わるというメンバー。 続いてのワインはめえめさんから。ドイツの甘口リースリング。ヴィンテージはなんと2000年! 普通の白ワインならへたってしまいますが、甘口ワインということもあり、良い感じに熟成したワインでした。 めえめさん、ありがとうございました!
bacchanale