ワイン | Ch. Seret Cuvée Tradition | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いつも、分かりやすいコメント助かります✨ ワインの購入ページのコメントは、良いことしか出てないから。 あわせる お料理も参考にさせていただいてます(*^^*)
pochiji
pochijiさん> そのお言葉、本当に嬉しいです! 小難しいワインの世界、ソムリエのコメントもワインに詳しくない人にとっては宇宙語ですよね。 だから僕は、ワインに詳しくない人に向けての翻訳者になろうとコメントを記し続けています。 でも未だに「末永さんのコメント難しくて」と言われることもあり…^^; 実はネット通販の説明は、ほとんどはインポーター資料のコピペ。 正直なところ、販売する人も全てテイスティングできるわけじゃないから、そうするしか無いんですよね。 でも、そんな状況の中でも、せめて自分が試したワインは生の声を届けたいと思っています♪(^^)
末永 誠一
「2010 シャトー・セレ・キュヴェ・トラディション」、ボルドーのメルロー主体のワインです。 やや濁りの見られる、黒みがかった赤色の色調。 香りはカシスやフルーツケーキとオーク。 金属や血液、やや熟成を感じるなめし革のニュアンスも。 味わいの果実は濃厚。 カシスやレーズンにカカオといった、黒色を連想させる味わい。 酸味やタンニンもしっかり感じます。 アルコール度数は高めでボリューム感が豊か。 ほんのりと甘みも伝わってきます。 口当たりに少しのザラツキと、土を思わせる風味。 パワフルで素朴な感じのする赤ワインです。 気になるのは、2010でこの熟成風味…。 でも税込1,480円って。 コスパ良いなー♪ と思いきや… 二日目になったらエグ味と酸化風味が急に増して、飲むのやめてしまいました(^^; 2010ならもっとフレッシュであってほしいところ。 きっとコンディションだよねー。 が、税込1,480円。 贅沢は言っちゃいけませんが、うーむ(^^;) その日にパーッと飲むならアリ。 翌日まで持ち越すならナシ。
末永 誠一