ワイン | Colorea Tempranillo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二日目は、身体に悪そうな臭いは薄れ、ふつうにフルーティーで素敵なかおりでした♪ 食後にワインだけのみながら、マツコと小室哲哉みてました~
け ん た
3日目も、まだまだ香りはしっかり。味わいもまだまだ酸化せずしっかりです(もとのスクリューキャップでの保管で) 食べ合わせ考える余裕なくて、セイコーマートでかったチーズバーグカレー食べながら飲んでみました。カレーは邪魔せずでしたが、カレーの味と香りにワイン側はやや負けてしまい、果実味が抑えられてスパイス感とインクっぽいミネラル感がややきつく感じて失敗でした…(>_<) それでもカレー食べ終わったあとなら、カレーの余韻には余裕で打ち勝ってむしろトゲが抜けた感じになり、渋みはほぼなくなり黒系果実の味とくりっとした甘味が前面に出てきて急に可愛らしくなりました♪ 表情がコロコロ変わるのはおもしろいなぁ
け ん た
4日目で飲みきりました。 完全にクセのある香りやファーストアタックがとれて、ただもうひたすらにおいしくて、3分の1くらい残ってたけどするすると飲み干してしまいました テンプラニーリョ、おもしろいなぁ… ほかの生産者のも飲んでみたいな。と思いました
け ん た
初めてのテンプラニーリョです! 香りは、他のブドウ種で嗅いだことのないタイプで一瞬不快感かんじるくらい特徴的。なんか、ヤニとかインクとかの「身体に取り入れたらダメ」な種類の… でも、飲むと香りの印象と全然ちがくて親しみやすいです! 噂通りのダークチェリーやプラム感や、ガルナッチャやカリニェーナと相性よさげなヤンチャさが南仏ぽいかも。 そして、やはりタバコっぽさが自分にはかなりありますね。初めてタバコ吸う女性とエロいキスをしたときの思い出が生々しくよみがえります(自分はまったく吸わないので余計に印象強い)。でも、タバコのニュアンスだすガルナッチャくんとかネッビオーロさんとかはいってないんですねー 全体的には楽しく明るいワインで、できれば今日みたいに一人でkiliのチーズつまみながらの晩酌ではなく、ほんと楽しげでパエリアとかでてくるスペインバルで楽しく飲みたいところです。 なんだか楽しくて素晴らしい今夜の気分には合いますけど、一人で飲むワインではないですねー(>_<)
け ん た