ワイン | Masi Moxxé Brut(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロブスター超絶美味しそうなんですけど! 奥さん!(>_<)
Da Masa
ロブスターさばいたんですか‼︎ 奥さん‼︎ いやー、美味しそうです(*^^*) 泡も飲みたーい♫
Yuji♪☆
うわぁ~♥ 赤いお皿にロブスター~♥♥ お皿買ったの~?
みか吉
おー❗️ これですね❣️ ロブスターも迫力満点ですね〜(^-^)
なおき☆
ロブスターのチーズ焼き~♡凄い✨食べたい~!
rika♪☆
マァジの泡ですかー(^^)シラナカッタ 割りと 万人受けしそうな感じですか?
コジモ3世
ロブスターのチーズ焼き!おいしそー(≧∀≦) お皿も素敵です!僕も赤いお皿欲しくなりました!
アトリエ空
スゴーイ✨お店のロブスターみたいですよ!奥さま(*゚ロ゚*) へぇ~この泡も気になります!買い物かご行きですね笑!
mamiko·˖✶
三枚目の写真は、なぜネックのアップ? 笑 ロブスター!これ、どうやってカットするんですか? 包丁じゃ殻が砕けそう…。
ピノピノ
えっ?MASIの泡とかあるんですか?!知りませんでした〜(>_<))ミネラル感に骨格あるビノグリージョは美味しそうです(^^) う〜ん、ロブスターのチーズ焼きを自宅で食べれるなんて素敵です♪
YD
ロブスター美味しそうですね~(^o^)。お店みたいです
ひろゆき☆☆
[マサさん] ずいぶん太っちょさんだと思ったら、 卵がギッシリ入っていました❤︎ プリップリでした〜 [Yujiさん] 自分で半分に切ってやってみました♪ こちらの泡はオススメです✨ [みか吉さん] そうなんですよぉ(*•ω•*人) さすがみか吉さんです♪ これから沢山活躍してくれそうです! [なおきさん] これです♪って、ん?(笑) ロブスターがあまりに大きくて、 ちょっとビビりました…(^^;; [rikaさん] 年に一度の贅沢です❤︎ 自宅でいただくのが断然お得ですよね! [コジコジさん] そうですね、 苦味やクセが無いので、どなたでも 美味しく飲めると思いました!
toranosuke★
[空さん] 赤いお皿はビジュアル的にも、 精神的にも影響力が高いですねぇ! [mamikoさん] 恐縮です〜(*›◡︎‹*) お値段以上の価値はかなりだと思いました♪ [ピノピノさん] 卵を撮ってみました(笑) 包丁では無理でしたので、 キッチンばさみを使いましたが、 卵を持っているせいか、 頭の部分の殻が異常に頑丈でした… [YDさん] ご存知ない方が多いようですね! 私はマーシ?ってなレベルですので、 お話になりませんが…´д` ; とっても素晴らしい泡でした✨ イオンのロブスターはクオリティが高いですよ〜レッドロブスターと業務提携しているからだと勝手に理解してますが。 逆にレストランで食べたら恐ろしい 金額になりそうで怖いです(笑) [ひろゆきさん] ありがとうございます♪ ネットを見ながら以外と簡単に出来ました!
toranosuke★
ロブスターのチーズ焼き イイね〜♡ 美味しく焼けてる〜 ワインの美味しさもマシマシですね(^^)
wapanda
えびラバーの愛に溢れるロブスター✨ しかもお買い得ゲット奥さんたら〜( ´艸`)サスガ! スパークリングも陰干し製法ですか? 美味しさがぎゅっと詰まっているイメージです♡
ゆーも
wapandaさん ありがとうございます⭐️ 頑張った甲斐がありました♪
toranosuke★
ロブスター美味しそう♡ この泡もイイですね! 因みにグリはフレッシュな状態で発酵させますが、ヴェルドゥッツォはアパッシメント(陰干し)してからワインにするそうですよ、奥さん!☆
iri2618 STOP WARS
ゆーもさん 私の確認が誤っていたようですので、 iriさんのコメントをご参照くださいませ! m(_ _"m)ペコリ
toranosuke★
iriさん ありがとうございました! サイトによって表記が違うのですね´д` ; 私が購入したサイトには、 陰干しブドウで造ったと、デカデカとありました´д` ;
toranosuke★
モクセ2016 iriさんが絶賛されていた泡です。 クリアな薄い黄緑。 柑橘系・青リンゴ・ミネラルなどのアロマ。 元気な泡がシュワワワワ〜✨ 味わいは果実味が豊かで爽やかな酸と 豊富なミネラルがとっても親しみやすく、 しっかりとした骨格もあり、 飲みごたえが充分満足できます♪ ピノ・グリージョ、ヴェルドゥッツォ 陰干しブドウの伝道者MASIがスパークリングに 挑戦した1本! (ネットから抜粋) コスパ最高です(*•ω•*人) 今日は今年最後の来客となりますが、 お友達がランチに来てくれました。 クリスマス25日にお買得になるロブスターを 確保していたので、 格闘しながらチーズ焼きにしてみました。 つづく
toranosuke★