Like!:3
3.5
テヌータ・ディ・アルティミーノのヴィン・サント・ディ・カルミニャーノ ヴィン・サント・ディ・カルミニャーノは2013年にバルコ・レアーレ・ディ・カルミニャーノから分離独立した比較的新しいDOCで、認定品種などは基本的にヴィン・サント・デル・キャンティを踏襲したものとなります。こちらはロゼなのでサンジョヴェーゼ主体で、残りはトレッビアーノとサン・コロンバーノをブレンド。サン・コロンバーノというのはヴェルデアという品種のシノニムのようです。 輝かしい琥珀色。カラメル、ヨード、パンケーキ、アルコール。 洋菓子の香り。ハイランドモルトを思わせるヨード風のトップで、表示よりも強いアルコールを感じます。深みと重みのある甘さで飲み応えがあり、意外に甘さを強く感じません。ワインと言うよりウイスキーに似た複雑味があり、少し変わったワインを好む層にはおすすめ。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
テヌータ・ディ・アルティミーノのヴィン・サント・ディ・カルミニャーノ ヴィン・サント・ディ・カルミニャーノは2013年にバルコ・レアーレ・ディ・カルミニャーノから分離独立した比較的新しいDOCで、認定品種などは基本的にヴィン・サント・デル・キャンティを踏襲したものとなります。こちらはロゼなのでサンジョヴェーゼ主体で、残りはトレッビアーノとサン・コロンバーノをブレンド。サン・コロンバーノというのはヴェルデアという品種のシノニムのようです。 輝かしい琥珀色。カラメル、ヨード、パンケーキ、アルコール。 洋菓子の香り。ハイランドモルトを思わせるヨード風のトップで、表示よりも強いアルコールを感じます。深みと重みのある甘さで飲み応えがあり、意外に甘さを強く感じません。ワインと言うよりウイスキーに似た複雑味があり、少し変わったワインを好む層にはおすすめ。
mattz