ワイン | 敖云 Ao Yun 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hitomiiさん、こんにちは。 このワイン3年ほど前に南麻布の高級中華でブラインドで出された事があります。 その時はボルドーと答えました。 シルキーで柔らかく、濃い果実味のワイン。 ボルドー、Chateau Cos d'Estournelのブルーノ・プラッツの息子ジャン・ギョーム・プラッツが中国のシャングリラで造っているワイナリーと聞いて納得出来る味わいでした。 そう言えばChateau Cos d'Estournelは中華様式のシャトーでしたね! その後、1本購入してまだ飲まずにセラーで寝かせています。 LVMHがオーナーとは言え、中国のワイン!とは思えない質の高いワインだと思います。
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanakaさま 前回、口にしたときよりも、 よりグレード上の印象を受けました。 といっても、ほんのグラスに少々のこと、 キチンと食事とともに頂いたわけでもなく、 お恥ずかしいことですが。 そうですね、やはりボルドー、 それもシルキーで濃い。 文句なしにウケるタイプ、 ちょっと癪に触る気も本音はありますが、 いや、素晴らしいワインと思います。 これだけ価格が高騰してくると、 フランスのグランヴァンに固執せず、 こういったワインもまた、 必要不可欠な気もいたしますね✨ と、言いつつ 私はデイリーワインばっかりの プライベートですが(*^^*)
hitomii
アオ ユン 2017 試飲会にて。 美しく非常に整った赤ワイン。 滅多にないチャンスで、ほんの少しだけ 再会のテイスティング。
hitomii