ワイン | Dom. Henri Naudin Ferrand Bourgogne Hautes Côtes de Beaune Blanc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
夜の東京駅…。 私は普段は大手町から東西線なのですが、八重洲近辺で飲んで酔っ払って大手町まで行くのが面倒くさくなると東京駅を使います。 …そんなタイミングなので、そういう「夜の東京駅」を味わったことがないです(・∀・)←風情とか情緒とかのかけらもない人
bacchanale
bacchanale様 そのようなタイミングなのですね_φ(・_・メモメモ←謎のメモw 新幹線に間に合わせるため、いつも2時間程度しか飲めておらず、酔いは程々で風情を感じる余裕があるのかも知れません。。。 風情、、、( ´ ▽ ` ;)、風情が分かるというか新幹線を待つ間、ひ、暇だったんですぅーすぅーすぅー(><)
asanomo.
asanomoさ〜ん♪ 東京にお仕事でいらしてたのですね〜! いつかお会いしたいです〜(^^)←東京人ではないけれど 東京駅のグランスタが好きで、東京方面に行った時には、わざわざ東京駅に寄ってから自宅に帰りますよ〜(^^)
めえめ
めえめさ〜ん♪ 東京はちょくちょく行きますよ。 東京駅のグランスタがお好きなのですね、駅は時間がなくて(行きはギリギリに着いて、帰りはギリギリまで飲んでるからですがw)ほぼ素通りで、堪能したことはありません^^; 僕もお会いしたいです♪ 東京出張&前後に時間を取れる際には、何らかの手法で(?)ご連絡いたしますね。 是非是非、お会いしましょう(^o^)
asanomo.
ドメーヌ・アンリ・ノーダン・フェラン ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ2019 色調は黄金色のニュアンスが感じられるレモンイエロー 香りは南国のフルーツを連想するトロピカルな印象 味わいはレンモンの様な爽やかな酸味 イキイキとした酸味にミネラルが感じられる しばらくするとグレープフルーツの要素も感じられます。 【1日空いて2日目】 黒酢ドリンクのような味わい? 美味しいのですが。。。 最後の写真は夜の東京駅 夜の東京は艶感があって綺麗ですね。 人がいそうで、いない感じが何とも。
asanomo.