ワイン | Te Mania Koha Ice Riesling(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは! 甘口のワイン、イイですね。LIKEありがとうございます。私も今年のWEです。同期ですね(笑)フォローしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
貴腐ワイン。機会があれば飲んでみたいです(o^^o)
Ciel
ライク!ありがとうございます、 トンがったコメント面白いデス フォローさせてくださいな!
Gianfranco
iri様 こんにちは。 たまに甘口飲みたくなります。 同期ですね!私もフォローさせて下さい! 今後ともよろしくお願いします(*´∇`*)
futta
Mirikaさん お久しぶりです。 貴腐ワインはトロッとしていてまさにデザートって感じです!
futta
Gianfranco様 こんにちは! 駄文なコメントですけどよろしくお願いします! 私もフォローさせて下さい!
futta
NZでもアイスワインが作られていたとは知りませんでした。今度探して見ます。貴腐ワインも大好きです!
Yuumi
こんばんは。 金曜ですね。 明日お休みの方もお仕事の方も お疲れ様です。 私は明日は午前中テニスして 午後はワインスクールのチーズ講座行きます! さて、疲れた時に甘口飲みたくなりますよね。 遅摘・アイスワイン・貴腐ワインと個人的には甘さが増すと思っています。 今日はニュージーランド南島のネルソン地区のアイスワイン買ってドライフルーツと合わせてソファに横になりながら頂いてます。 リースリング100%。 ニュージーランドでアイスワインが取れるなんてすごく意外でした!数年にあるかないかだそうです。 ワイナリーはテ・マニアでNZではトップワイナリーの1つだそうでし。 ハーフサイズですが3000円なのでそこそこ良いお値段ですね。 わずかな酸味に加えアプリコット・ピーチ・ハチミツ・パインの香りとまろやかな甘みが凝縮。 1日というか一週間の疲れがスッと取れそうな感じがします(*´∇`*)
futta