Like!:5
4.0
「世界自然遺産の麓からこんにちは」 青森県の白神ワイナリー STILL LIGHT 2023 青森産のスチューベン97%にナイアガラ3% 青森県と秋田県の県境に広がる山々の白神山地(すごいエメラルドブルーの池)の麓の写真の道の駅でワイン作りと販売をされているよう 昨年の日本ワイン試飲会で自分が投稿したのが生産者自体、初紐付けだったのでもちろんこちらも初投稿 一応、赤みたいですがロゼのような色合い スモモやアセロラぽさに爽やかなハーブ感 雑味のないキレイな飲み心地に後半からジワジワ〜と余韻までしっかり染み入る旨味 前の試飲会では7%の度数のワインを試飲し全然軽くない飲みごたえでしたが、こちらも10%以上な満足感があります(^^) 個人的に好きなキレイなナチュールワイン♪ ワイナリーのHPを見ると、こちらは新製品のよう 限定生産でしょうがそれでいて定価2200円はお安いのでコスパ込みで好評価 最近、ハマっている色んなご当地レトルトカレーから、うちの近所の難波で有名なカジュアルビストロのあじとさんの〆のカレーに合わせて シンプルな味わいながらよく煮込まれた旨味がありけっこうワインに合います!
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「世界自然遺産の麓からこんにちは」 青森県の白神ワイナリー STILL LIGHT 2023 青森産のスチューベン97%にナイアガラ3% 青森県と秋田県の県境に広がる山々の白神山地(すごいエメラルドブルーの池)の麓の写真の道の駅でワイン作りと販売をされているよう 昨年の日本ワイン試飲会で自分が投稿したのが生産者自体、初紐付けだったのでもちろんこちらも初投稿 一応、赤みたいですがロゼのような色合い スモモやアセロラぽさに爽やかなハーブ感 雑味のないキレイな飲み心地に後半からジワジワ〜と余韻までしっかり染み入る旨味 前の試飲会では7%の度数のワインを試飲し全然軽くない飲みごたえでしたが、こちらも10%以上な満足感があります(^^) 個人的に好きなキレイなナチュールワイン♪ ワイナリーのHPを見ると、こちらは新製品のよう 限定生産でしょうがそれでいて定価2200円はお安いのでコスパ込みで好評価 最近、ハマっている色んなご当地レトルトカレーから、うちの近所の難波で有名なカジュアルビストロのあじとさんの〆のカレーに合わせて シンプルな味わいながらよく煮込まれた旨味がありけっこうワインに合います!
YD