ワイン | Adanti Arquata Montefalco Rosso(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビル!グーグルマップで見てしまった私って(笑) 神楽坂は大好きです♫
meryL
meryLさん 調べてしまいましたか(^^) 神楽坂下から少し上ったところです。 もう少し落ち着いたら、神楽坂の街を色々探索したいです。
bacchanale
てっきり以前スチュワーデス物語(違いましたっけ!?笑)が入っていたビルのテナントが変わったとかってネタだと思いました( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆
Yuji ♪☆さん なるほど…。 雰囲気は似てますが違います^^; しかし…良く覚えていらっしゃいますね! スチュワーデス倶楽部(だったかな)に本当は興味がおありなのでは?( ̄∀ ̄)
bacchanale
犬の調教は正式には英語らしいので、ワンコ・イングリッシュかもしれません。
糖質制限の男
糖質制限の男さん なるほど(・∀・) そういうことでしたか。 勉強になりました( ̄∀ ̄)✨←そうは思ってない
bacchanale
イタリア。ウンブリア州の赤。色は少しだけ透明感もありつつも、濃い目の色合い。少しだけレンガ色がかっているでしょうか。熟したチェリーにブラックベリーの香り。少しプラム。しっかりとした果実感と、ほんのりと樽の甘い香り。少しだけ、鞣し革のような香りも。アルコール度数は14.5度と高めで、確かにアルコール感もありますが、割と飲みやすいのでアルコールの高さを感じさせない雰囲気もあります。タンニンは果実感の影に隠れつつも、探すとまだキシキシとした感じがあります。酸は少し主張がありますが、まだ可愛らしいレベル。 なかなか面白いワインだと思います。 今回のウンブリア州で、イタリアワインはあと一つの州で制覇です。残るのはカラブリア州。店頭で見た事ないです(・∀・) ネットで買うしかないのかしら^^; 最後の写真は、猫カフェ、フクロウカフェに続く新たなムーブメント。ワンコと学ぶイングリッシュ!(・∀・) …な訳はなく、ワンコインで学べる英語のようです。 あれ、この写真って前に使ったかなぁ。 ネタ切れ&アルツハイマー( ̄∀ ̄)
bacchanale