Like!:146
3.5
モンティーユのポリュゾ2011を頂きました。 モンティーユと言えば、余市でございますが、その余市はいつリリースされるのでしょうか。 そんな思いを馳せつつ頂きます。 やや濃さを帯び始めたレモンイエロー。 香りは閉じている。 ムルソーっぽくなくミネラリーな質感。石膏やフリントのニュアンスがあり、立ち上がる微かなオークにメロンなどのフルーツが混ざり合う。白い花の香りにレモンの皮のようなやや渋みのある香りを伴う。 酸味はやや強く、粘性は中庸。 果実味に寄らないキリっとしたスタイルで、樹脂のような質感。綺麗なミネラル、ラムネのような風味でクリームやバニラのアフターは長く続く。 香りも味わいもやや閉じておりましたが、エレガントなスタイルで凄く楽しめました。 いい意味でムルソーらしくないというか、ピュリニーなようなミネラル感がございます。 モンティーユはネゴシアンラインを含めて非常に多くのワインを作ってますが、また他のキュヴェも頂いてみたい思える一本でございました。
vin-be 1.1
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
モンティーユのポリュゾ2011を頂きました。 モンティーユと言えば、余市でございますが、その余市はいつリリースされるのでしょうか。 そんな思いを馳せつつ頂きます。 やや濃さを帯び始めたレモンイエロー。 香りは閉じている。 ムルソーっぽくなくミネラリーな質感。石膏やフリントのニュアンスがあり、立ち上がる微かなオークにメロンなどのフルーツが混ざり合う。白い花の香りにレモンの皮のようなやや渋みのある香りを伴う。 酸味はやや強く、粘性は中庸。 果実味に寄らないキリっとしたスタイルで、樹脂のような質感。綺麗なミネラル、ラムネのような風味でクリームやバニラのアフターは長く続く。 香りも味わいもやや閉じておりましたが、エレガントなスタイルで凄く楽しめました。 いい意味でムルソーらしくないというか、ピュリニーなようなミネラル感がございます。 モンティーユはネゴシアンラインを含めて非常に多くのワインを作ってますが、また他のキュヴェも頂いてみたい思える一本でございました。
vin-be 1.1