Comte Louis de Clermont Tonnerre Crozes Hermitage写真(ワイン) by ピノピノ

Like!:72

REVIEWS

ワインComte Louis de Clermont Tonnerre Crozes Hermitage(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-10-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ピノピノ

    家飲み。コンテ・ルイ・ド・クレルモン・トネル クローズ・エルミタージュ 2015 昨日の味噌おでんの残りのスープは、味噌煮込みうどんになりました。 ワインはたまにはローヌ。こちらは裏ラベルによるとシラー100%だそう。 エッジは紫の、黒みを帯びたガーネット。 ブラックベリーやブラックチェリーなど黒い果実が中心、スミレ、鉄、血、黒胡椒、ほんのり杉。 熟れたブルーベリーのような果実味で豊か。 プルーンのようなややジャミーさもあります。 タンニンは少なく滑らか。 酸味はそこそこあります。 後味はピリッとスパイシーで余韻は長く楽しめます。 果実味が強く、比較的優しいシラーな印象です。 美味しいですね。

    ピノピノ

    おおっ!名古屋飯の味噌煮込みうどん!! これからの季節美味しいんですよねー(^^) 名古屋の山本屋の味噌煮込みは麺が固いですが(^^)

    アトリエ空

    あ、ワイン、とても美味しそうですっっ(^^)

    アトリエ空

    味噌おでんからの煮込みうどん、美味しそうですね♪味噌煮込みとシラー 、合わせてみたいです♪

    y.maki

    アトリエ 空さん 味噌煮込みうどんは、山本屋が東京にもあって、たまーに食べてるんです(^^) あの固い麺はクセになりますねー。 一度、生煮えだと、文句言ってるお客を見かけました 笑

    ピノピノ

    あ。空さん 因みに、麺は売ってないので普通の讃岐うどん投入しました(^^)

    ピノピノ

    y.makiさん 味噌おでんのからの選択肢は、実はこれしか思いつきません 笑 でも、鉄板ですねー。 赤味噌と赤ワインもとても好きです(^^)

    ピノピノ

    味噌煮込みうどんが無茶苦茶美味しそうですねー(^^) あ、僕は最近ローヌを飲んでいない事に気付きました(^^; たまには飲んで見たいと思います♫

    Yuji♪☆

    おおっ!鉄っぽさや血のようなニュアンス…ローヌはやっぱりこうじゃなきゃって感じのクローズ・エルミタージュでしたね(^^♪

    pump0915

    味噌煮込みうどんラバーの南瓜にはたまりません♥

    カボチャ大王

    Yuji♪☆さん ありがとうございます。味噌煮込みうどんは冬にあったまるので、良いですよね! 僕はローヌは相当久しぶりに飲みました(^^) 毎回忘れた頃に、思い出したように飲んでます 笑

    ピノピノ

    Abe Takayukiさん こちらは血っぽい感じは結構ありました! 激しい生肉感があるやつはら結構苦手ですがらこちらはそんなことなかったですー。 スパイシーなシラー、たまに飲むと良いですねー。

    ピノピノ

    カボチャ大王さん これからの季節に良いどすよね(^^) この冬は何度か作ろうと思いますー。

    ピノピノ

    このあたりのワインって 飲み頃難しい気がしますよね(^^;)

    コジモ3世

    ワインもウドンも、 何このビジュアル! って言いたくなるくらい美味しそうです❤︎❤︎❤︎

    toranosuke★

    作った料理をの残りをアレンジして別の料理にするって、もうプロ料理人かプロ主婦の領域なんですけど(^_^;) 美味しそう♪

    末永 誠一

    コジモ三世さん シラーって飲みどきあるんですか?(おい 笑) えーっと、全く解らないです(^^;;

    ピノピノ

    toranosukeさん toraさんかなりシラー好きでしたよね(^^) 結構な血っぽい感じありましたよ。 でも、最近シラー飲んでなくないですかー?

    ピノピノ

    末永 誠一さん ありがとうございます。 これは鍋のシメに近いので、アレンジというほどでも無いですけどね 笑 鍋(おでん)のシメ(うどん投入) 笑 盛り付け超雑ですけど、美味しかったですよ(^^)

    ピノピノ

    ピノピノさんのお料理 久しぶりだったから おでんに引き続き 見るだけで楽しいです(^ー^)♥

    みか吉

    味噌煮込みうどん美味しそう✨ 血っぽいんですか?やっぱりそんなニュアンスのワインって有るんですね〜! うどんとワインは別々に食したのですよね?…(。´Д`。)…?

    mamiko·˖✶

    みか吉さん ありがとうございます(^^) なんか、みか吉さんに見られると、器に雑に盛ったのが恥ずかしくなってきました 笑

    ピノピノ

    mamiko♥さん ありがとうございます(^^) シラーは、よく鉄とか、血とか、生肉とかって表現されるみたいです。 ワインとうどんは一緒に始めましたが、最初のグラスで、うどんはアツアツのうちに食べちゃいました(^^)

    ピノピノ

    味噌煮込みうどんと ローヌのシラー✨ なんと旨そうな組み合わせ! 溜まりませんね〜 絶対うまい!!

    takeowl

    takeowlさん 昔、名古屋に住んでたので、味噌煮込みうどん、時々食べたくなります! 赤ワインと合わせてもなかなか良いですねー。 ぜひぜひ。お試しを(^^)

    ピノピノ

    ピノピノ
    ピノピノ

    OTHER POSTS