ワイン | Root: 1 Cabernet Sauvignon (Maipo Valley) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
秘技!三種肉食(@_@)キラーン! 25時抜栓.、お仕事( ´艸`)オツカレサマデシタ...
ゆーも
ピノピノさんお忙しいんですね(^^;) チリカベだと やっぱり牛ですかねーφ(..)
コジモ3世
瓶シェイク!思い切りましたね。澱は無さそうでしたか?
ひろゆき☆☆
お仕事お忙しいのですね!お疲れ様です!(^^) チリカベやとやはり牛肉ですねー(≧∇≦)!!
アトリエ空
このワイン ドンキで見かけて 買おうかどうしようか 迷っているワインです 同じくカルメネールも 気になっています(^^;
Vinps
やはり牛が一番なのですね! って言うか、25時╭︎(°ㅂ°`)╮︎ そんな時間にお肉3種を召し上がり、 一体何時に寝るのでしょう? 余談ですが、 20代の頃、夜中の1時まで焼肉4人前を平らげて、 焼肉屋の駐車場で胃痙攣起こして倒れました… アホですねぇ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
カベルネは未体験ですが、カルメネールは中々のコスパだと思いました。 飲んで行くと、ワインが残っている部分のボトルの色が濃くて、ラベルに描かれてる根が土に埋まってる様に見えて格好いいですよね(^^)
Da Masa
エチケットを見て絶対カリフォルニアかと思いましたがチリカベなんですね(^^♪ 25時の抜栓にふさわしいたたずまい…
pump0915
ゆーもさん 三種肉食(@_@)キラーン! ありがとうございますー。三月はお客さんの関係で、いつも忙しくなるんですよね…。 それでもワインは飲みますよ 笑
ピノピノ
コジモ三世さん 試すまでも無いのかも知れませんが、やっぱりカベルネは牛が良かったです(^^) ちょっと今だけ忙しいんですよね…。
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 瓶シェイクは手軽なので時々やっちゃいます。 15なのでオリは無いだろう想定でした 笑 想定内でしたよ(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん ありがとうございます! じっくり飲めないので、手軽でパンチのあるチリカベにしました(^^) 肉欲しくなりますねー笑
ピノピノ
Vinpsさん 僕はスーパーで1400円でしたが、コスパを考えると良いと思いました(^^) タンニンも強くないので、ジューシーで手軽に飲めましたー。そう。カルメネールと迷ったんですが、お肉もあったので、カベソーにしましたー。
ピノピノ
toranosukeさん やはり牛が良かったですねー。 25時に開けて、 一人で40分で飲むと言う…╭︎(°ㅂ°`)╮ それで、26時に寝ました 笑 そのエピソードtoraさんらしいですね笑 若気の至りってやつですね(^^)
ピノピノ
Da Masaさん カベルネもなかなかコスパ良かったですよ。 ちょっと単調でしたけど…。 ああ。なるほどー!! しかし土に埋まってくなんて、グビグビ飲んだので全然気づきませんでした 笑
ピノピノ
Abe Takayukiさん とりあえずNWらしいエチケットですよね(^^) 25時から抜栓は身体に良くないんでしょうね 笑 そうと知りつつやめられない(>_<)
ピノピノ
チリは最近飲んでいない事に気付かされました(^^) エチケットがカッコ良いですね♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 僕もこれを手にとって、飲んでないなぁーと思いました(^^) チリワインは関税安いから、日本ではお安く飲めるし、沢山入ってるはずなんですけどね。
ピノピノ
ええええええ(」°ロ°)」 40分で! ほんで肉も食べてるのに(」°ロ°)」 ハードですねぇ…凄い!
toranosuke★
これ、気になっているけど飲めてないワインです!今度試してみます♡ 忙しくても、Vinicaチェックはしっかりされてるピノピノさん尊敬です✨
mamiko·˖✶
toranosukeさん ふふふふふふ(」°ロ°)」 ちょっと早く飲みすぎました 笑 でも、ちゃんと美味しくいただきましたよー。
ピノピノ
mamiko♥さん あ。ご存知でしたか! お値段の割になかなか美味しかったですよー。 ゆーもさんの言うところのすぐに仲良くなれるタイプです(^^) フレンドリーで物足りないかも知れませんけど…。
ピノピノ
ピノピノさん お疲れ様です(о´∀`о) 瓶シェイク(><)どうやるの~?
みか吉
みか吉さん ありがとうございますー! グラス一杯分くらい注いで、コルクを戻すかキャップを閉めて、思いっきり10秒くらいシェイクです 笑 ガスが出て抜く時に、ポンってなるときあるので気をつけてくださいね(^^) そのあと、瓶の口に耳を付けると良い音が聴けますよー。
ピノピノ
みか吉さん あ。シェイクはワインが可愛そうなので、デイリー用です(^^)
ピノピノ
わぁ(*´∇`*)!! 瓶シェイク技!! 噂には聞いてます… 味、変わりますかo(*゚∀゚*)o?? 夜中に肉♪ きーも昔、仕事終わりの真夜中過ぎて焼き肉屋さんよく行ってました! 夜中の肉、いいですよね~♡
きー
きーさん 瓶シェイクお手軽なので 笑 僕の場合は、開かせると言うより、 とりあえず円やかにはなるのでやってます(^^) そう。何故か夜中に開いてる焼肉屋さんってありますよね(^^) 僕は今でも行ってしまいます 笑
ピノピノ
家飲み。ルート・ワン カベルネ・ソービニオン 2015 久しぶりな気がするチリカベ。 何となくスパイシーなお肉が食べたくて、買ってきました。 ラペルのサブリージョン、コルチャグア・ヴァレーらしいです。暑い地域ですね。 コルチャグアはモンテスと同じかも。多分…。 25時抜栓なので、手軽に瓶シェイクで酸化を促してみました。 紫がかった明るいガーネット。 ラルムは太くゆったり色素を伴って流れます。 ブラックチェリー、カシス、黒すぐり、杉、鉛筆の芯、チョコレート。 熟れたベリーの果実味で、酸味はしっかり。 カベソーにしてはタンニンは柔らかめで、親しみやすいです。 お惣菜の牛、豚、鳥でいただいてみて、どれも良かったですが、やはり一番は牛でした。鳥の砂肝はイマイチだったかも。
ピノピノ