ワイン | Le Clos du Tue Boeuf Vin Rosé(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー!、テュエ ブッフ!! ヒュズラのワインとの出逢いが、後半の私のワインライフの始まりのきっかけでしたー! いつか、ごん。さん にも熟成したグラヴォットかカイエールを飲んでもらいたいですー!
体に優しいワインが好きです
ヴァンロゼ、最高ですね!手巻きは作りましょうよ。三浦のマグロで!(^^)
masa44
体に優しいワインさーん グラヴォット! 体に優しいワインさんの 愛してやまないワインシリーズの1本ですね! クロ・デュ・テュ・ブッフ ※言いづらい これからも飲んでみます! (*´∀`)ノ
ごん。
masaさーん えっ! 私が三浦好きなの 知ってました? マグロもキャベツも大根も 巻いちゃいます!
ごん。
水溶き片栗粉に エナジードリンク入りのロゼ?? 色が素敵だし 怖いもの見たさで飲んでみたいです♪ 単身赴任中も手巻きはしなくなりますねー お好みや焼きは作ります。
takeowl
takeowlさーん 飲んでるうちに リポビタン感はなくなり めちゃくちゃハッピーな 味わいになりました。 手巻き寿司。 今度 息子が帰省したら 一緒に巻き巻きしてみます!
ごん。
お好み焼きは最近食べてないですー(**)見てたらお腹空いてきました(笑) 片栗粉使った様なトロミって凄いですね!要チェックです☆
時空
時空さーん 今夜はお好み焼きもワインも 2日目です。 このワイン 初日の方が良かったぁ
ごん。
子供が大きくなると作らなくなるメニュー。 私も同感。手巻き寿司はホントに何年も作ってない。ウチもNO.1です。 三浦半島に住んでるのにマサ44さんに怒られますね(苦笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さーん ライフスタイルは変わりますもんね でも手巻き寿司 三浦のマグロで やらなきゃダメですよ笑
ごん。
フランス クロ・テュ・デュ・ブッフ Vin Rose 片栗粉でまとめた様な トロミ感にびっくり 更に味わいにも びっくり! 余り飲まないけど アリナミン? リポビタン? なに?栄養ドリンクそのもの! てきとーに甘味があるので 美味しい( *´艸) 何年かぶりにお好み焼きを 作ってみました。 子供たちが成人すると 「作らなくなる メニュー」ベスト10に入る お好み焼き。 ひとりお好み焼きは ナイフとフォークで 食べてみた笑 ちなみに「作らなくメニュー」ベスト1は 手巻き寿司ね。
ごん。