ワイン | Fermier Albariño(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャー♡盆ちゃん! フェルミエのアルバリーニョ、 飲んでしかもポストしてくださったのですね✨ 楽しいイベントのなかから 恋したワインに選んでもらえて なんだか私まで嬉しくなりました〜( ´艸`)カンシャ
ゆーも
ワインイベント、良いですね(^q^)
chambertin89
やっぱり美味しいんですね〜 ふるさと納税で2021ヴィンテージをゲットしました。 これって買うといいお値段ですよね〜
70111
師匠〜❣️ お久しぶりの投稿♪お待ちしておりました\(^^)/ 一体何枚のチケットを買われたのかが気になります〜(^^) フェルミエさんのアルバリーニョ✨ いつか飲んでみたいです〜♡
めえめ
フェルミエのアルバリーニョ、いいですね!素晴らしいイベントです、羨ましい!
Eiki
さりげなくマット笑 楽しそうなイベントだボーン✨
ジュゼッペ
ゆーもサマ♪ きゃーーー♡ゆーもサ---ン! とうとうフェルミエのアルバリーニョに出会ってしまったりーにょ♪ そして恋した乙女は…(・∀・)♡ ほぼフェルミエブースに通い詰めるのでした(笑) 新潟に恋して…まうやろ〜♡ (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
chambertin89サマ♪ ほんと♪ほんと♪ ほぼワインの味わいの記憶はぶっ飛んでますが、イベントってやっぱ楽し〜♡ (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
70111サマ♪ これ、2022でもと〜っても美味しかったです♡お値段は脅威ですが(笑) さすが70111サン!5年、10年と寝かすのでしょうか?私は3分でタイマー切れです(笑)ピボーンピボーンピボーン (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
めえめサマ♪ 弟子〜♪久しぶりなのバレた?(笑) 危うくフェードアウトするとこでした(笑) めえめサンがこれを飲んでないだなんて!ダメよ〜!ダメ、ダめえめよ〜!! 前売りの10枚綴りのチケットなんて瞬殺!その後チケット売り場でペイペイ♪ペイペイ♪とペイペイ鳥を鳴かし続けた盆ケンの目撃情報多数!!ペイペイ~♪ (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
Eikiサマ♪ イベントって楽しー!! エイキッキ先生にはこのギャグを伝授します! 「じゃーん!フェルミエのアルバリーニョがこんなところに有るばりーニョ♪フェル見え〜!」©ボンケン ぜひエイキッキ先生開催のワイン会でこちらを飲まれる際はお使いください!「フェル見え〜!」のところは指を振ってIKKO風で♡EIKKO(笑) 使用料は要相談♪~(´ε` ) (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
ジュゼッペサマ♪ ちょっとマットー!いや、待った!! や、やめてくださいフュヘッペサン!(笑) マットをいじりたいのをガマンしてるのに…(・∀・) 楽しすぎてぼんぼんヒートアップしましたボーン!! (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
個人的には、Mattより桑田真澄の話が聞きたいです(・∀・)
bacchanale
なんだか楽しそうなイベントですね!真澄氏ワイン好きとは知りませんでした!
So1214
bacchanaleサマ♪ なるほど〜(・∀・) 真澄氏が語る息子Mattの話を聞かれたいのですね( ̄∀ ̄) (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
So1214サマ♪ なんだか楽し過ぎて笑いが止まりませんでした〜(笑) 桑田氏もですが、江川卓氏も、西川きよしさんも、髭男爵のひぐち君もワイン通だとか! 自己申告制なのでしょうか?(・∀・)シランケド ルネッサン〜ス! (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
こんばんは❢ わぁ〜♡(*゚O゚*)))) 素敵なワインフェス♡♡♡ マット!(*゚O゚*))))❕ それは別料金払ってもネタに聞きたかったですね〜 そして!そしてフェルミエ『アルバリーニョ』! いいですね〜このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン... 最近飛ばしてますぅ〜♡
meryL
meryLサマ♪ 富豪〜!久しブリリアントなワインフェスでふぇす〜♪心から楽しめましたー♪ やはりマットですよね〜!ネタは!オシイッ 富豪〜もブイブイ言わせてますね〜(笑) またゆっくり覗かせていただくので覚悟しといてください(笑) (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
先日、新潟ワインコーストに行った時にアルバリーニョを買って帰ろうと思い、フェルミエさんにしようか?カーブドッチにしようか?迷ったのですが… 今回は角田浜のアルバリーニョにしようとカーブドッチにしました。フェルミエさんのアルバリーニョも美味しいですよね〜(^^)
Mineji
Minejiサマ♪ 新潟ワインコースト♪素敵なところなんですね〜♡ で、どっち?どっち?どっちにしよ〜?と悩まれてカーブドッチにされたんですね(笑)ドッチヤネン! 私もカーブドッチのアルバリーニョ!飲んでみなければリーニョ! (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
ぬお〜 なんとそんな楽しそうなイベントが〜 次回は参戦いたします〜♪
nopino
nopinoサマ♪ ぬおーーー!ー!ーーっー! よしっ!ぬおーの勢い勝った!!(笑) えっ?nopinoサン?晴れの国ほぼ唯一の一大ワインイベントを知らないなんて、晴れの国モグリですか?(笑) とか言いつ、なんかゴールデンウィークに山梨とか行っちゃってー! まず、足元から固めてください!←とか言いつつ全然ワイナリーとか行かない人(・∀・) 来年はぜひ〜♪ (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン
『ワイ恋祭り』だ!ワッショーイ① やっと!やっと!やっーーとです! 晴れの国の大型ワインイベント『ワインに恋して』が、今年4年ぶりに開催されました♡ そりゃもう恋しまくりましょーぞ!(笑) 今回のトークショーはマット! なんでやねんと思ったら、お父様の桑田真澄氏が大のワイン通なんですねー♪会場には真澄氏 がブドウの収穫から醸造にいたるまでお手伝いされたという「プロヴィダンス クワタヴィンテージ プライベート リザーブ」を販売されてるブースも♪ マットファンでもないし、トークショー(別料金)はスルーしたのですが、会場で見た方に聞くと、キラキラオーラがすごかったそうです♪キラッキラ 見とけば良かったー!ネタにもなったのに〜(≧▽≦)(笑) さてさて、シャンパーニュからスタートしたのですが、いきなり写真ありませーん(笑) あれも飲みたい♪これも飲みたい♪おしゃべりもしなくちゃ♫と、写真どこじゃなかったんで〜(笑)イソガシンジャー でも、とても美味しいシャンパーニュだったので、ブースの方に入荷したら連絡欲しいでーすとお願いしときました♪ そしてテンションアゲアゲで盛り上がる中、私を釘付けにしたのがこちらのワイン!! そう!新潟が誇るフェルミエさんのワイン! まずはフェルミエ『アルバリーニョ』を! うっま〜!ブースで販売してるおじさんにこれってしばらく寝かせた方がいいんですか〜?と聞けば、「今でこの味わい。何年後かには…どーなってるかな…?!…⁉…♪」←気を持たせるおじさん(笑) 購買意欲をかきたてるな〜、おじさん! というわけで、盆ギャグ① 「フェルミエに出会えて震える身〜!」 「まじ、こんな美味しいアルバリーニョって有るばりーにょ?!」 ♪ ©ボンケン ……。♪~(´ε` ) ワイ恋②に続く♪ (≧▽≦)b ワッショーイ!!
盆ケン