ワイン | Trinchero a-yuzuki! | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィナイオータのワインですね(^^) 周りの自然派好きな方達は トリンケーロのワインを推していますよ! なんでも、アルネイスの入った アユート ビアンコ? は よくワイン会などで使われてますね♪
コジモ3世
とても頼りになる バランスのいい男性を 思い浮かべていました…(>_<)笑
みか吉
コジモ三世さん さすが。キャップシールにインポーター書いてありました(^^) トリンケーロ2度目なんですが、ロッソ・ラシーヌよりこちらの方が好みでした! アユート ビアンコはアルネイスなんですねー。 飲んで見たいけど、飲みたいワインが他にも多すぎて目を瞑ることにします 笑。
ピノピノ
みか吉さん 日焼けしてガタイもいい大男でした! 甘えされてくれる懐の深さがあるので、そんな気分の時にぜひ 笑。
ピノピノ
vinicaでよく目にするので気になっていました(^^) なかなか逞しい感じですね♫ 気になっていた理由の一つが、このエチケットを見るといつも『アズキ』に見えてしまう事です(笑)
Yuji♪☆
これ、飲みましたー。 グラスで次々飲んだうちの一杯で、美味しかったけど、深い印象が無く、今度はボトルでゆっくり飲んでみたいです。
rika♪☆
Yuji♪☆さん アズキ 解ります! 文字の色も小豆を連想させますよね(^^)
ピノピノ
rika♪☆さん 最近バルベーラがお気に入りなので、私のコメントはひいき目かも知れません 笑。 ゆっくり飲むと印象かわりますよね! ♪☆がYujiさんと兄弟のようですね 笑
ピノピノ
これはコスパもいいですが、ワインとして素晴らしいですね! ホントに好きなワインです☆
iri2618 STOP WARS
iri2618さん iriさんも飲まれてましたね!見てきました。 こちらは素直に美味しいと思うワインで、飲まれてなければ逆リコメンドしたい所でした 笑 バルベーラはかなりお気に入りになってまして、教えて頂いて感謝してますー。 今更ですがありがとうございます!
ピノピノ
タニックとはタンニンの表現ですか? タイタニックではないことだけは自信があります。
toranosuke★
toranosukeさん タニックって一応ググってみたら、タンニンが極めて強いということらしいです! そうなるとそこまで強くは無かったので使い方間違えてました 笑 治しときます!
ピノピノ
日焼け…笑笑 それは、お日様アロマ? チョコじゃないですよね~ もう、可笑しくて…笑笑 でも、そんな懐の深い素敵な人に出会えるのなら、今すぐにでも買わなくっちゃ~(*ノ▽ノ) あっ、その前に、甘え方を教えてもらいたいけど、得意そうな女性陣が見当たらない。みんな男前…(>_<)
みか吉
日サロのマッチョマンだったりして 笑 みか吉さんのと似合わないですね(^^;; ちょっと可笑しく書いてみたんですが、 しっかりしたボディで奥行きもある感じでした(^^) iriさんのお墨付きなので機会があれば是非〜。 男前な女性陣…。 tさんとmさんのことかな… 笑
ピノピノ
あっ! 間違えました。 男前だからじゃなくて 優しいから 甘えベタ…ってあると思います(^-^ゞ 男の人は 積極的な人が好きですよね… 何を見てるんだろーって 不愉快になったりします笑笑
みか吉
え…なんか呼ばれましたか?笑 実際は男前とは、かけ離れてると思いますよ笑♡ イタリアのワインなんですね!ユズキって、名前の由来が知りたいですねー、日本的♡
mamiko·˖✶
みか吉さん フォローしてるし 笑 確かにyujiさんと比較してどっちが男前かと言ったらそりゃ…。 女の人も積極的な人が好きな気がしますけど(^^)
ピノピノ
mamiko93さん 既に男前認定してしまいましたが 笑。 インポーターのヴィナイオータの太田さんの娘さんの名前を付けた気合いの入ったワインらしいですー。 自分の名前のワインがあるなんて〜。
ピノピノ
このワイン、ヴィンテージ表示はないですが、中身は2009年のものです。表示がない理由と名前の由来は、インポーターであるヴィナイオータさんのブログで、ぜひご確認ください。 とても男前な、ウルウルしちゃうエピソードですよ。 http://vinaiota.com/event/?p=356
iri2618 STOP WARS
iri2618さん 09は遊月ちゃんの生まれ年なんですね! 作り手も太田さんも男前〜。 読むとこの価格で美味しい理由が頷けますし、もっと大切に飲まないとなぁという気になりました。 貴重なお話、紹介頂いてありがとうございます!
ピノピノ
メモ的に。 iriさんにご紹介頂いたブログ読んで、イタリアはDOCやDOCGが、そこまで持て囃されないないのは、こう言う政治的な背景が多いに影響してるんだろうなと思いました。 そこが、イタリアワインをややこしくしてて残念に思います。
ピノピノ
…何か呼ばれた気が(-_-;) 今度男前なmさんとtさんに甘えさせてもらいます(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん うわっ(>_<) おつまみが女子会メニューのイメージがあってつい 笑
ピノピノ
男前の比較で出されるゆーじさん!ぷーぷぷぷぷ笑笑 だって、ゆーじさん女子ぽいところ満載だから。めっちゃ笑えちゃいます。なんでしょー。優しさの加減かなぁ~笑笑
みか吉
Yujiさんが甘えてきたら、塩対応で男前に行きたいとおもいます❢笑 確かにYujiさん私より女子っぽいかも〜♪( ´▽`)
mamiko·˖✶
ピノピノさん 上の男前m吉m子、何とかして下さい(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん いけないスイッチ押しちゃいましたかね? 水を得た魚のように自由に発言されてますね 笑 何れにせよ私には何とかする力はないです(>_<) ゴメンナサイ。
ピノピノ
ピノピノさんが、困っている!(>_<) 私は男前でも何でも無くて、きっとYujiさんこそ、その優しさこそ、男前なんです✨ 私の方こそ甘えてしまえ❢笑…しないけど(笑) あ~もうこのワインと関係ないスレ?一件落着ということで〜。゚(゚^o^゚)゚。…??
mamiko·˖✶
mamiko93さん なんかフォローしていただきスミマセン 笑 落着ですね(^^) yujiさん ということらしいので、m子さんのほうは何とかなりました 笑。
ピノピノ
mamiko93さん、ピノピノさん ありがとうございます(^^) 冗談ですから、気にしないで下さいね‼︎‼︎
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん はい!何とかして下さいのコメントは、 面白過ぎて爆笑させていただきました!
ピノピノ
家飲み。トリンケーロ a-yuzuki! バルベーラ。 ビンテージは書かれてないです。 これ最初見かけたとき、ケンゾーエステートかと思ってました(^^;; 時々バルベーラが飲みたくなるので、週末に二本購入してきたけど、早速一本開けてしまいました 笑。 エッジはオレンジが入りかけ。黒味を帯びた深いガーネット。 粘性は強く、数多くの細かいラルムが流れます。 香りを取りに行くと、まずアルコールの揮発を感じます。 紫〜黒果実、レーズンやジャムの甘い果実香、チョコレートやヴァニラ、複雑なスパイス、木くず、鉄。 果実味たっぷりで、酸味もあり、タンニンもあってスパイシー、全部が順番に主張してくる感じです。 とても力強く、アルコールも15度ですが、果実感が強いのでスルスル飲める。 美味しく満足感高いワインだと思います!
ピノピノ