ワイン | Celler Piñol Raig de Raim Blanco 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
5枚目のお写真のマッシュルームの中に入っている物が気になりました(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん マッシュルームの中身は肉…だった記憶があり、改めてメニューを見てみたら、「マッシュルームの生ハム詰め陶板焼」のようです(^^)
bacchanale
奥様とご一緒にスペインバル٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ カウンターに並んで……良いですね~(*^^*) ワインもお料理も美味しそうです♪ ホンキで羨ましいです(^.^) 気が合うのは勿論ですが口が合うのも大事な事(楽しいこと)なのでしょうね~と今更思っています
meryL
meryLさん 妻との新婚旅行がスペインでした。 タパスとかアヒージョとか、カヴァとかって、なんとなくですが夫婦の共通の楽しみになっています。 オリーブオイルたっぷりの熱々のアヒージョって、自宅じゃできないですし。
bacchanale
ご夫婦でお食事✨ とっても楽しそうです〜(^^)! 憧れます!! "夫婦の共通の楽しみ"って すごく素敵な言葉ですねぇ♡♡
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん ありがとうございます✨ 「夫婦の共通の楽しみ」というとなんだか良い響きに聞こえるかもしれませんが、実態は酔っ払いが飲み食いしているだけですので^^;
bacchanale
スペインバル良いですね〜!!
アトリエ空
アトリエ 空さん ですよね(^^) スペイン料理とカヴァの組み合わせは素敵です✨
bacchanale
ご夫婦でスペインバル✨ お嬢様はお留守番で たまには夫婦水入らずでってのも いいですねーー✨ グルナッシュブランも ガルナッチャブランカになると なんだか強そうです(笑)
takeowl
takeowlさん この日は娘は合宿中で留守でした。 なるほど。 グルナッシュじゃなくて、ガルナッチャでもなくて、カンノナウがなんとなく好きなのと同じですかね( ̄∀ ̄)
bacchanale
bacchanaleさん、奇遇ですね。私も新婚旅行でスペイン行きました。遥か遠い昔ですが・・ あまり意見の合わない妻とも、スペインだけはもう一度ゆっくり行きたいねと一致してます。ワインもいっぱい飲みたいな。
糖質制限の男
糖質制限の男さん そうでしたか! スペインは良いですね(*´꒳`*) ツアーで色々回りましたが、バルセロナ、バレンシアも良かったですし、マドリードも楽しかったです! ワイン飲みまくってました。 でも、唯一覚えているスペイン語は「セルベッサー」だけですが( ̄▽ ̄;) ビールも美味しかったです(・∀・)
bacchanale
1月12日のワイン。 ガルナッチャ・ブランカ。 レモン、グレープフルーツ。白い花。すっきりとした甘み。ほんのりと苦味。ほんの少しヨーグルトのような香りも。基本的にはすっきりとした、料理を邪魔しないワイン。少しだけ、蜂蜜のニュアンスもありました。 色々なニュアンスを感じられるので、ある意味楽しいワインなのですが、どれもこれも「仄かで控えめ」な雰囲気のワイン。 やはり基本はすっきりです。 この日は、妻とレンガ坂スペインバル シオノというお店に行きました。 生ハムにアヒージョと、スペイン料理とワインを堪能しました。
bacchanale