ワイン | Ch. Siaurac(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャトー・シオラックは昔、ワインに本格的に嵌まり始めた頃に飲んだ事があり、思い出のワインの一つです。 (当時はシヨラックという表記だったように記憶しますけど。) エチケットもリニューアルはされていますが、当時のイメージを残したものなので、変わらず懐かしさを感じます。 (リューセックみたいな大胆なリニューアルだと興醒めですが(笑)) もう30年近く前なので記憶もあやふやですが、またそのうち飲みたいとブクマしていましたので、参考にさせていただきます(^_^)
chambertin89
chambertin89さま そーなんですねー 飲んだ感想またお聞かせ下さい(^^)
wiwiwine
シオラックは自分も飲んだことありますがエチケット含めてなかなかクラシカルですし地味に美味しくて良いですよね! ポムロールでこれくらいの価格で気軽に飲めるのは少ないと思いますし^_^
YD
YDさま そーですよねー 今回初めて飲んだけど他のヴィンテージも味わい安定してそうだし、コスパいいですよね(^^)
wiwiwine
シャトー シオラック 2014 ラランド ド ポムロール PP86-88(Neal Martin,30th Apr 2015) ↓ ? (Neal Martin,1st Apr 2017) ?という評価は何も参考にならないんで止めて欲しいですね 笑 メルロー80% カベルネ フラン15% マルベック5% 香りはカシスやプラム、スパイス香。 メルローらしい滑らかでふくよかな果実味。 ほのかに苦味を伴い、アフターにはややしっかりとしたタンニンが残る。 抜栓直後はフルーティーで親しみ易い印象だったけど、時間の経過と共に複雑味が出てグッと引き締まった味わいに変化。 ミディアム~フルボディ、余韻はやや長め。 シオラック、実は今まで縁がなく飲むのは今回が初めて。 このエチケットデザイン、クラシカルな雰囲気でなかなかいいじゃないですか〜( ゚∀ ゚) しかもこの価格、コスパも素晴らしい✨ 値上がりしないことをただただ祈るばかり。
wiwiwine