Like!:14
3.0
マッカリオ・ドリンゲンベルグのラミラル。 ロッセーゼの名手が造る白。ということで(?)、メイン品種にロッセーゼ・ビアンコが使われています。といっても実は黒ブドウである「ロッセーゼ」と白ブドウである「ロッセーゼ・ビアンコ」はDNA的に関連性はなく、後者の名前の由来は果皮が赤っぽく変色することから来ているようです。ロッセーゼ・ビアンコはリグーリア州でもわずかに栽培されますが、ピエモンテ州ランゲ地方のものが最も知られています。 透明なゴールドイエロー。蜂蜜感のあるシトラス系の香り。キンモクセイのようなやや強烈な黄色い花。 リグーリアらしく酸化を感じさせる味わい。しっかりとしたストラクチャーで豊かなミネラル。凝縮感があり果実味豊か。独特の風味ですが飲みやすく、形容し難い個性を持ったワイン。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
マッカリオ・ドリンゲンベルグのラミラル。 ロッセーゼの名手が造る白。ということで(?)、メイン品種にロッセーゼ・ビアンコが使われています。といっても実は黒ブドウである「ロッセーゼ」と白ブドウである「ロッセーゼ・ビアンコ」はDNA的に関連性はなく、後者の名前の由来は果皮が赤っぽく変色することから来ているようです。ロッセーゼ・ビアンコはリグーリア州でもわずかに栽培されますが、ピエモンテ州ランゲ地方のものが最も知られています。 透明なゴールドイエロー。蜂蜜感のあるシトラス系の香り。キンモクセイのようなやや強烈な黄色い花。 リグーリアらしく酸化を感じさせる味わい。しっかりとしたストラクチャーで豊かなミネラル。凝縮感があり果実味豊か。独特の風味ですが飲みやすく、形容し難い個性を持ったワイン。
mattz