Like!:11
3.5
マルコヤニ・ワイナリーのボレアス&ヘリオス・オレンジ・ロディティス マルコヤニ・ワイナリーはペロポネソス半島イリア県、かつてのエーリス地方に位置するワイナリー。イリア県のワインを飲むのは初めてですね。アズマコーポレーションさんは本当にニッチな地域のワインを扱ってて面白いです。ワイン名のボレアスとヘリオスは、日本で言う北風と太陽のことですね。神話というよりは後の時代の寓話の話ですが、ギリシャ神話を題材としているワインに出会えると嬉しいです。 濁りのある黄土色。みかん、ベッコウ飴、黄色い花。 フレッシュでエキスを伴う酸味が素晴らしい、ナチュールといえる味わい。果実味はオレンジの風味。酸味は平均よりも強いと思いますが、ピリピリとした舌触りが心地よく、飲みにくさは全く感じません。数多のオレンジワインの中でもお気に入りの1本となりました。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
マルコヤニ・ワイナリーのボレアス&ヘリオス・オレンジ・ロディティス マルコヤニ・ワイナリーはペロポネソス半島イリア県、かつてのエーリス地方に位置するワイナリー。イリア県のワインを飲むのは初めてですね。アズマコーポレーションさんは本当にニッチな地域のワインを扱ってて面白いです。ワイン名のボレアスとヘリオスは、日本で言う北風と太陽のことですね。神話というよりは後の時代の寓話の話ですが、ギリシャ神話を題材としているワインに出会えると嬉しいです。 濁りのある黄土色。みかん、ベッコウ飴、黄色い花。 フレッシュでエキスを伴う酸味が素晴らしい、ナチュールといえる味わい。果実味はオレンジの風味。酸味は平均よりも強いと思いますが、ピリピリとした舌触りが心地よく、飲みにくさは全く感じません。数多のオレンジワインの中でもお気に入りの1本となりました。
mattz