ワイン | Garzón Single Vineyard Tannat(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ウルグアイのタナですか!! それは絶対に当たらない自信があります(笑) ウルグアイでワイン造っているのを知りませんでした(^^; 日本のタナなら何本か飲んでいますが、ウルグアイの物とはかなり違いそうです(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ウルグアイ タナです!国も品種も浮かびませんでした 笑 タナ=マディランですが、そもそも本場のタナ、飲んだことあったかなーと怪しい感じです。 日本のタナも難易度高っっっ( ̄∇ ̄)
マリエー
こんばんは❢ ウルグアイの場所は(?_?)正確にわからない(;´д`)トホホ… ググッてみたので覚えておきますw〜(スグ ワスレル) コンラッドのマスクケース❢可愛いですね〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 私もきっと持ち帰ります(苦笑)
meryL
meryLさん 「ウルグアイ タナ」の解答に答えられるのは全日本大会レベル?と思いました。そもそもワインとウルグアイが結びつきません 笑 コンラッドのマスクケース、紙も画用紙くらいの厚さでしっかりして立派なんですよー。見返すたびにカワイイです♡ 使い道ないですが(*⁰▿⁰*)
マリエー
ウルグアイのタナ!?それはまったくもって意味が分かりません笑
Eiki
Eikiさん ネタ仕入れて来ましたー(*´∀`)♪ ぜひ、Eikiさんのワイン会で 笑
マリエー
ブランドテイスティングレッスン④ 赤ワイン編 先のアイテム3つと全く違うお醤油のような濃い色。 ま、まさか、濃い色のピノ・ノワールとか出てきた?!と思いましたが違いました 笑 GARZON SINGLE VINEYARD TANNAT 2018 外観は真っ黒。指も透けません。ダークチェリーレッドと言うのが正解なのかと思いますが、ダークチェリーブラックにしても良いくらいの濃い色調でした。粘性もしっかり。13.5% 香りはカシス、ブラックベリーなどの黒い果実、スミレ、スパイス、血液、ビーフジャーキー、ココア、コーヒーと複雑♡好きです!こーゆーの♡ 味わいは力強いタンニン、ボリューム感、外観を反映したようなパワフルさ。 濃い=マルベック!!と思ったらタナでした。マルベックとセットで出した国名のアルゼンチンは撃沈。ウルグアイでした。ブラインドでウルグアイ タナ!普段から訓練している人にしかわからないだろうなぁ 笑 小売価格5500円ほど。この価格でこの味わいなら、お金も惜しくない。でも、ウルグアイ タナと微妙な素性だと、店頭で手に取る勇気がありません^^; 勉強で出会える美味しいニューワールドワイン。しかも森さんセレクト!!良い出会いです✨ コンラッドのマスクケースが可愛くて、使わず持ち帰りましたが、家でマスクケース使いません。己の貧乏性を恥じました。。。
マリエー