ワイン | Cielo 9° Frizzante Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
夜景のお写真素敵ですね✨ おでこ全開ゆーもさんも絶対素敵です(°∀°)ノ✨ てか、いつの間にトラピスチヌ行かれたんですか? 絶対 ムダの無い行動されてますよね!ウン
カボチャ大王
里芋美味しそー✨✨ ロゼシュワ瞬殺系〜!!
アトリエ空
凄い〜!行動力❕ トラピスチヌまで♫ セイコマ〜♡アコガレ〜♡
meryL
大王様をお迎えに行く前に ちょいと廻り道してトラピスチヌ行きました(笑) なので到着がちょっと遅れてしまいました〜 デコ全開(*´꒳`*)イヤ-ン
ゆーも
空さん ホントは空さんからのアンチョビ里芋(byダーさん)したかったんだけど、アンチョビ無かった(涙) ド定番の煮っころがししか思いつきませんでした(笑)
ゆーも
meryLさん レンタカーだと五稜郭から15分くらいで 割と近くだなぁと思いました! 函館の道は広くて走りやすいですよ♡
ゆーも
え!?もしかしてここまで予習してくれてたですか?? 煉瓦色の建物の写真見た瞬間に感動しちゃいました(´▽`) 函館駅前の朝市から始まってトラピスチヌ修道院まで、ぜ~んぶ同じ足跡辿ってくれてて..、ありがとー( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
はい♡PdCVさんマニアですから(笑) 出来るだけ同じ場所に行きたいなぁって! 飛行機もエアドゥでしたよ〜 多分機内で飲まれたのは 北海道グラニュー糖とオホーツク塩使用の 塩サイダーだと予想して飲みましたけど あってたかなぁ(笑)
ゆーも
昆布無人販売所! 実家の方には、野菜の無人販売所ならあったかもしれませんが、昆布ですか! 北海道って感じですね(^^)
bacchanale
bacchanaleさん 昆布とお塩〜函館らしい無人販売ですよね♡ 私も初めて見ました! お塩、早速食べましたが美味しかった✨
ゆーも
イタリアふらり旅2周目 44 セイコマのロゼフリツァンテ アセロラ、チェリー 柔らかなシュワシュワ アルコール度数少なめ9% ゴクゴクプファ〜 函館山で撮ってもらった記念写真が 郵送されてきました〜 風の強い日だったから夜景綺麗✨ 髪の毛は風に煽られデコ全開(笑) 里芋の煮っころがしなどつまみながら お写真の整理など♡
ゆーも