ワイン | Terra Nossa Vinho Verde | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
また刺身が奥さんとかぶったのかと思いました(笑) 私の眼力(視力)ではよく見えないのですが、このラベルは何が描かれてるのですか?
mattz
mattzさん そんなこともありました^^; ラベルは、坂道の多いリスボンのケーブルカーや、リスボンの街並み、ポルトガルギターの奏でる音楽をイメージしたもの…かなーと思います^^;
bacchanale
微発泡が心地良いワインですよね~。私も以前試して印象に残ってます。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
暑い日に仕事から帰ってきて 冷やしてあったこのワインを先ずは 1杯ゴキュン♪…もう1杯ゴキュン♪ 以下繰り返し〜 てな感じも良さそうなワインですね〜
takeowl
Proseccoさん 爽やかで心地よいワインでした! エチケットの印象もそうですが、楽しく気軽に楽しめるワインかと思います。
bacchanale
takeowlさん 仰るとおりですね(^^) 結構、大人のスポーツドリンク的に、ゴキュゴキュいける感じかと思います。
bacchanale
おっと、今夜のポルトガル必勝祈願ですね!( ´∀`)✨✨ 我が家はスペインワインでした。負けないぞー しかし、眠い・・・
ユ二ッチ
ユニッチさん 引き分けでしたねー。 …寝てしまいました(T ^ T)
bacchanale
半額のマグロ✨ それに合わせるワインを選ぶbacchanaleさん。 夜の11時…遅いですね… もう、ワインが美味しければ 全てがどうでもよくなっちゃう時間です… あっ。ご免なさい。自分のことでした…(><) ワイン美味しいと夜が遅ければ遅いほど、明日のことがどうでもよくなってきます…。
みか吉
みか吉さん そうですね(^^) 結局、寝たのが0時半くらいでしたが、翌日は眠かったですね^^; なんとか、金曜日はやり過ごすことができました。 ワインじゃなくて、ビールくらいならもう少しサクッと終わらせることができるのかもしれません…。
bacchanale
私もコレ好きな1本です。 見てたらマグロが食べたくなってきました
taku369
taku369さん そうですか! 確かに、こういうワインもいいなぁと思えるワインでした。 マグロは、閉店間際のスーパーで安くなっているものを良く買っていますが、出遅れると売り切れてしまっているのが難しいところです^^;
bacchanale
爽やかエチケットですね~(*´∀`).。o○ ヴィーニョ・ヴェルテ飲んでみたいのですが、この時期ぴったりそぅですね~♡
きー
きーさん ………2週間前のコメントに今ごろ気づいた私。 申し訳ありません^^; 暑い時期にちょうど良いワインですよ!
bacchanale
ポルトガルの微発泡の白。閉店間際のスーパーで半額になったマグロのお刺身を買ったは良いが、夜の11時から何を合わせれば良いかと考えて選んだワイン。 色は極々淡いペールイエローで無色透明に近い感じ。微炭酸の刺激に、少しヨーグルトを含んだ甘酸っぱい香り。青林檎に檸檬、少し白い花の香りでしょうか。フルーティな要素も強めではありますが、乳製品的な酸と微炭酸が心地よく、すっきり飲める辛口の白という感じです。以前飲んだ、ポルトガルの微炭酸の白ワインよりも甘みが少なく、辛口だった分、マグロには合いました。 さてさて、今日は金曜日! なんとか頑張りましょー!
bacchanale