ワイン | Colgin Cariad 2000(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ただただ、羨ましいの一言です。
Yumy ( ฅ•ω•)ฅ♡
Yumy()♡さま〜 はじめまして、そしてコメントありがとうございます。 なぜかコルギンには随分前からご縁がございます。
Marcassin
神父さま 憧れのコルギンです♪(*゚∀゚*) 次回はぜひ赤も入れさせていただきましょう✨
えむ お嬢
えむ お嬢様〜 了解致しました。いつかコルギンお持ち致します。 ただこうもお暑いと、濃い系のカベルネは飲むのに少々苦労致しますね。どうせお猫さまは又ビールに切り替えられると思いますが。
Marcassin
カリフォルニア・ワイン会。赤の次二本のブラインド2本目は、コルギン・セラーズ・カリアド・ナパ・ヴァレー2000年を頂きました。カリアドはボルドー・ブレンドのワインで、ファースト・ヴィンテージは1999年になります。(エチケットはアルミ箔で包まれていたため、ワインが垂れエチケットがシミてしまいました。) 濃い目の美しいガーネット。 ファーストノーズで若干グリーン・ペッパーを感じますが、それを包むかのようなカシスや黒果実の甘いアロマ。スパイシーで黒胡椒の様な細かいなタンニンに微量の酸味がベルベットの様なテクスチャーに溶け込み、とても素晴らしく長い余韻の彼方へと。だんだんとコーヒーの風味も増してきます。 2000年はボルドーと違いカリフォルニアは少々不作の年。ミディアムなボディとグリーンさはヴィンテージ所以でしょうか。 後20年後、コルギンはダイヤモンド・クリークの様に熟成後も生き続けていられるのと良いのですが。
Marcassin