ワイン | 岩の原葡萄園 岩の原 Sparkling Blanc de Blanc ローズ・シオター Brut Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おーっ!素晴らしいワイン会ですね✨ ヨッパー!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! ←ゆーも御姉様可愛すぎます♥
カボチャ大王
この人知ってます( ^^) レッドミルレンニュームを栽培した人ですよね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
うわー、なんかステキな会ですね❗そういえば私も、日本の泡はまだ未経験です。 ゆーもさんのコメント読んでいたら、飲みたくなってしまいました(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
4杯(笑) 流石 シュゴーゆーもさん(*^^*)
コジモ3世
ローズ・シオターはまだ飲んだことないですー。 川上善兵衛さんの生誕記念なんて、素敵な企画のワイン会ですねー!
ピノピノ
大王様 空きっ腹にぐびぐびっと(笑) 大分怪しいオバちゃんだったと思います〜 でも楽しかった♡
ゆーも
PdCVさん( ´艸`)スゴ-イ! その通り、岩の原ワインの社長さんです! レッドミルレンニュームのワインも飲みましたよ〜
ゆーも
Ayamiさん こちらのローズシオターのスパークリングは YDさんも飲んでらっしゃいました! 日本のスパークリングもぜひぜひ〜♡ このローズシオターは川上善兵衛さんの 作った品種なんですよ✨
ゆーも
ウェルカムドリンクは気分が上がりますねー♫ 4杯はシュゴイです(笑)
Yuji♪☆
素敵素敵素敵ーーーーっ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) ローズシオタの泡がなんて! 岩の原さんは取引があるので、 うちの店にも入って来ると良いなぁ〜〜
toranosuke★
コジモさん ちょっと調子に乗りすぎました(笑) でもね、旦那様は五杯飲んでたんですよ〜 超とばしてましたね(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
ピノピノさん 社長さん、上越市にあるワイナリーなので 遠く離れた新潟市でワイン会をしても 大丈夫かなぁって心配されたそうです! でも、チケット発売数日で完売だったんですって 新潟県内ではどこのスーパー、酒屋さん、 ドラッグストア、コンビニでも 必ず置いてあるくらい親しみがあるワイナリーです〜
ゆーも
Yujiさん 最初、知らなくてついぐびっと飲み干したら すぐにお代わりを注いで下さったので あとはもう(以下略(笑)
ゆーも
トラさん このスパークリングワインは 県内のお店でもあまり見かけない 割とレアな感じなワインです〜 トラさんのお店に入荷されたらものすご〜く 嬉しいデス!
ゆーも
乾杯までに4杯っっ!(^^)凄っ!!
アトリエ空
ウェルカムドリンク4杯(笑) 乾杯は、ほろ酔いのいい感じですね♪(*^^*)
pochiji
シュゴーイ(お決り)
chanhide
空さん 喉乾いてたから〜←言い訳(笑)
ゆーも
pochijiさん ほろ酔いっていうか、すでにベロベロ手前でした(笑)
ゆーも
あっ、これは自分も前から飲みたくて試飲会で見つけて即飲みました! 日本の地葡萄だからなぜか先入観でやや甘口かな?と思ってたらドライで旨味もあり美味しいですよね! なかなか飲むことできないのでこれが乾杯ワインなら自分ならできれば一本まるまる飲みたいかなと(本気で!笑) ちなみにこの写真に似た方が注いでくれましたが社長さんだったのかな?! これやベリーAのロゼも抜栓してくださりワインについて語ってくれてとても良い印象でした(^-^)
YD
ベリーAとブラック・クィーンの生みの親、善兵衛さんのワイナリー! また、行きたくなりました(^_^*)
藤田 博寿
YDさんが、このワインを飲まれていたポスト すごく覚えてます♡ 憧れワインを飲めて嬉しかった!しかも沢山(笑) 旨味ありますよね〜 ロゼシュワも飲んで見なくちゃ!
ゆーも
藤田さん この日、ブラッククイーンは飲めなかったので 是非飲んでみなくちゃーって思いました! ワイナリー、もしかして私の住む新潟市より 藤田さんのお住まいからの方が近いかも〜
ゆーも
おかわり4杯は豪勢ですね~。イャッホーイ(^^;)
ひろゆき☆☆
善兵衛さんがもう一年早くお生れになっていらっしゃったら、私の新潟赴任時にこのイベントが行われたんでしょうね〜(^^) あぁ〜残念! 本当に善兵衛さんは新潟の誇れる偉人さんですね(^^)
Mineji
羨ましい〜!地元ならではの会ですね〜!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) お名前しか存じませんが、日本のワインの神様✨みたいな方〜?泡飲んてみたい(≧∇≦) てか、4杯って!(^_^;)
mamiko·˖✶
ひろゆきさん けして催促したわけではないのですよ〜 ↑言い訳でした(笑)
ゆーも
Minejiさん そうか!そうですね〜(*´꒳`*)オシイ! でも、イベントは時々東京でもあるみたいです! 六月には神楽坂のアグネスホテルでもワイン会があったとか〜私、そこにも行きたかったです(笑)
ゆーも
岩の原個性を感じるワイン会 ウェルカムドリンク 新潟県の誇るワインの父 川上善兵衛さんの生誕150周年をお祝いする ワイン会に参加しました! 受付してお席に着くと 開演まであと二十分くらいです。 すぐにウェルカムドリンクの シュワシュワが✨ それも飲みたかったローズシオターの スパークリングワインです〜 ぐびぐびっ(*´꒳`*)ブファ〜 美味しいです! シャンパーニュと同じく瓶内発酵✨ 細かくてなめらかなバブルチェーンが パールネックレスのように立ち登ります。 冷え冷えで提供されて 随分辛口だなぁと思ったら じわじわと温度の変化に伴って 蜜感、柑橘、白いお花の香り 日本酒のような吟醸香り ドライな辛口がたまらなく美味しい! ウェルカムドリンクなのに なくなると継ぎ足して下さって 始まる前にかなりヨッパー!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 結局乾杯までに4杯位頂いてしまいました♡
ゆーも