ワイン | Coco Farm & Winery 農民ロッソ 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
途中からやむ無く日本の自然派はどっか行きましたね 笑 でも充実のイベントのようで、おつかれさまでした!
ピノピノ
ピノピノさん この日は 市内の屋外イベントが重なってたので、来客者数を少なく見積りすぎました(^^;) 次の日が無いので やっぱり ロスを怖れちゃいますね...
コジモ3世
去年、yujiさんが試飲に行ったとの投稿を見てココファームを調べたら、タイミング良く収穫祭が控えており行って来ました。どのワインも美味しかったです。今年も是非行きたいと思っています!
rika♪☆
コジモさんのギャルソン姿( ´艸`)モエモエ♡
ゆーも
rikaさん 心と暮らしが豊かになる瞬間を...という様なテーマを掲げたイベントでしたので 今回選んだ ココファームのワインは 優しくて ホッとする印象で 選んで良かったです(*^^*) 今年も行かれるんですか! 美味しいワインと出会えると良いですね! 投稿楽しみにしてますね(^_-)
コジモ3世
ゆーもさん この写真は オネーサン(一応)3人組の接客に疲れ 寝たフリしている コジモでした(笑)
コジモ3世
コジモンがよく見えないです(´д`)
ひろゆき☆☆
3枚目のお写真で、農民ロッソがテレポートマシンに入ってますが、函館行きかしら!✨
カボチャ大王
楽しそうですね! 参加したいです(^^)
末永 誠一
ひろゆきさん これ以上 明るくすると蛾が寄ってくるので..(^^;)
コジモ3世
カボチャ大王さん わかりました! 6枚目の写真の瓶をテレポートマシンにセットしますね(^_-)
コジモ3世
末永さん 末永様 御来店の場合は 高級ブルゴーニュワインで お待ちしております(*^^*)
コジモ3世
コジモさん!こんなこともお願いされて、大盛況だなんて、スゴーイ⤴⤴ キャンドルがいい感じですね✨ 椅子まである~ そりゃあ帰らないよ~ グラスもあるんですね! 運ぶの大変だけど お客さんは嬉しい~♥
みか吉
次回は もう少し計画的にやらなきゃ!って反省もありました。 でも、このキャンドルは難病で 車椅子生活の方が作った物で日が落ちてからは優しい光りを灯してくれました(*^^*) これを 書いてる途中 Jアラートが鳴りました(>_<) もう!(`Δ´)
コジモ3世
お疲れさまでした~! イベント大変そうですが楽しそうにも思いました。 こんなイベントが近所で開催されたら、絶対に行くのになあ(*^^*)
pochiji
北海道心配ですね。安全をお祈りしています。
rika♪☆
おおっ!カウンターの中に居るのはコジモン&A君じゃないですか…楽しそうですねぇ~
pump0915
コジモンさん、お疲れさまでした♡ 充実してたなら良かったですね(*ˊᵕˋ*) でもいったいコジモンさんって、何者なんですか〜?笑
mamiko·˖✶
朝速報で見ました! 本当にミサイルとか怖いですよね。
アトリエ空
ナイスなチョイスですね✨ 見る度に「飲まなきゃ!」って思いながら忘れるヤーツ… キャンドルとワインの素敵なコラボに癒された〜い♪
toranosuke★
pochijiさん ありがとうございます(^^) もし、いきなり pochijiです!ってお客様が来たら 私 どんなリアクションとるんでしょう...(笑) 多分 抱きつくと思いますが 許して下さいね(*^^*)
コジモ3世
rikaさん ご心配かけまして スイマセン(._.) ...って あのカリアゲヤロー!(ヤンキーコジモン)
コジモ3世
Abeさん 文苑のピーナッツさんという雑貨屋のイベントでしたが Abeさん 北海道マラソンだったので お誘いしませんでした(._.) ラーメンフェスタ、赤横祭り、デカンショの会...重なって 売れ行き心配でしたが なんとかなりました(^^)
コジモ3世
mamikoさん ありがとうございます(^^)/ ちょっと知り合い来たらサービス...私がワインバーやったら 半年で潰れます(笑) でも 楽しかったので ヨシです(*^^*) コジモン「さん」なんて 他人行儀ですよー マミリン!(笑)コンナンデイイ?
コジモ3世
アトリエ 空さん あのカリアゲ いーかげんにしないと 引きずり回すぞーって思いました(笑) ...スイマセン 取り乱しました(^^;)
コジモ3世
toranosukeさん 普段 ワイン会なんかで テキトー言ってるコジモですが、今回 お客様からお代頂いてワインを扱ってみて toranosukeさんの大変さが判った気がします(^^;) 同期のtoranosukeさんの活躍! いつも 励みになってます(^_-)
コジモ3世
コジモさん、すごいですね‼︎ 地域の方からこういう事をお願いされるって、とっても信頼されているんですね(*^^*) イベントお疲れ様でした♫
Yuji♪☆
Yujiさん いえいえ、主催の方などが ワイン繋りだったのと 土曜日暇そうだったのが 私だったのでしょう(笑) Yujiさん ありがとうございます(^^) チョイと疲れましたが 後半飲みながらでしたので(笑)
コジモ3世
コジモン、ムリしないでね!笑
mamiko·˖✶
5枚目のお写真が、キャンドルナイト☆ワインバーでしょうか?なんとも良い雰囲気ですね(•̥̑.̮•̥̑)ワイン大好きなコジモお兄様がワイン大好きな方々と共に過ごされた日♫充実のお疲れさまです
kaori
mamikoさん 自分の返信よく見ると ~他人行儀「ですよー」~ になってますね(^^;) キャラ演じきれてないデス(笑)
コジモ3世
Kaoriさん 陽が落ちてきてから アドリブで 色んな物テーブルに置きました(^^;) Kaoriさん いつも私には勿体ないお言葉 ありがとうございます(*^^*) 地元でワイン馬鹿と呼ばれるまで突っ走ります(笑)モウイワレテル?
コジモ3世
コジモ三世さ~ん! HUG !! \(^^)/
pochiji
pochijiさん 飲み放題決テーイ(^^)/
コジモ3世
先週の土曜日は 雑貨屋さんの夏祭りイベントでワインを提供して欲しいとの依頼があったので 参加してきました(^^) 主催の方から ① 日本の自然派ワイン ② 市内の何処かで買える との要望があったので ココファームの3種に決めました。 天気がよく 釧路にしては とても暑い日でしたので、開始2時間でワインが無くなるペース(^^;) アシスタントの友人A君と相談し、どさくさに紛れて カヴァやスプマンテを売る事に(笑) 夜は キャンドルを置いて 即席ワインバー風で楽しみました(*^^*) 5時間程のイベントでしたが ワインを通して沢山の方と交流できて ヘトヘトでしたが 充実の一日でした(^^)/
コジモ3世