ワイン | Miani Filip(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヘンタイっぷりを発揮してくれたワインでした。 取り違いに気づいて、戻った甲斐があったかと思います 笑
マリエー
ミアーニ!は初めて知る、無知ブリです(;´д`)トホホ… 私には、独得の味わいでしたが、会の終わり頃、飲みましたら♡(*゚O゚*)))) ビックリの変化に凄いワインだなぁ〜とദ്ദിᱸ◡・)✨
meryL
塩苦旨の素晴らしいワインでした! 赤ワイン2本が共にイタリアだったので、フランス系の味わいからのブリッジとして、完璧なワインだったように思います。この日のワインは、どれも変化が凄かったですが、このワインも強烈に変わりましたね⁉︎
iri2618 STOP WARS
さすがミアーニ、ユニークかつ質の高さで存在感発揮しまくりでした。一期一会のワインをゆっくり味わって飲めたのも良かったですね^ ^
Eiki
マリエ☆さん 当日朝取り違えたのって、他のミアーニでしたっけ?ミアーニをまだお持ちというだけで、羨ましいですー。。
naga cie man
meryLさん 私も今回ワイン会で初めてミアーニを知り、カルトワインということを知りました。大変貴重なワイン。こういう場でないといただけないですね。ありがたいです。
naga cie man
iriさん なるほど!フランスからイタリアへのブリッジの役割も果たしていたんですね。素晴らしいです〜。仰るとおり塩苦旨ワインでしたね。
naga cie man
Eikiさん これを一期一会にしたくない!と思いつつ、再会も難しいんでしょうね。実に貴重な経験でした。
naga cie man
④ワイン会@赤坂ブタリ 私をゲストとしてお迎えいただいたワイン会四本目は、マリエ☆さんお持ち込みの、イタリアは、フリウリヴェネツィアジューリア州は、ミアーニの、フリウラーノ単一の12です。 うっとりするような黄金色。 洋梨、黄色い花、ハーブ。 果実の熟度を感じます。余韻が果てしなく長く、苦味とほの塩味が味わいに奥行きをもたらしてます。 こちらは、イタリアワインの中でもカルト的な存在。地元フリウリでも容易に手に入らないワインのようです。もう飲めないのかなぁ。ワインも一期一会ですね。そんな貴重なワインを、ありがとうございます!
naga cie man