ワイン | Canti Asti Secco Cuvée C.21 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
AstiでSeccoって初めて見ました。DOCGのシールも貼ってあるんですか? アルコールも11%ならやっぱり甘口ではなさそうですね.. 以前辛口のモスカートを試した事ありますが、モスカート100なら私も甘口が美味しく感じました~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
プロセッコさん DOCGのシールありましたよ!規定調べたら、エクストラ・ドライ〜ドルチェまで造ってもいいそうです。 私もモスカート=アスティのイメージが強くて、辛口飲むとなんか変な感じです。
mattz
mattzさんも フラフラーと美人さんの方に?(笑)
コジモ3世
ムムム、これは初めてです。 シーサイド、一度行ったことがございます。 シーサイドでご飯食べた後、アトレの高っかいスーパー内のバーでグラスワインを頂きました。
vin-be 1.1
コジモさん モチのロンですよ(^_^ まあ基本は通訳の人と話してましたけど(笑) それにしてもあの外国人は一体誰だったんでしょう…
mattz
vin-beさん 品川シーサイドですよ?シーサイドももちじゃないですよ?(笑) 近くにバーがあったんですか( ゚д゚)。知りませんでした。
mattz
カンティのアスティ・セッコ・C.21。 品川シーサイドといえばイオンです。イオンの地下にはイオンリカーがありまして、美人の外国人の方がワインの試飲を担当していました。まったく日本語しゃべれない方でしたが…お客さん(男性)がどんどん集まってきます。なにこれずるい。で、そのイオンリカーで見つけたのがこの珍しいアスティのセッコ。アスティって甘口ワインしか造っちゃいけないと思ってましたが、辛口も可能なんですね。スプマンテのセッコなので中辛口でしょうか。 色はペールイエロー。ほんのりマスカット。香りは薄いです。 開けたては泡が刺々しくちょっと厳しい印象でしたが、時間と共に少しずつ落ち着いて個性を感じるように。モスカート由来のほんのりとした甘みを感じますが、基本は苦味を伴う辛口です。うーん、アスティはやっぱり甘口がよろしいかと。
mattz