ワイン | 岩の原葡萄園 岩の原 Sparkling Blanc de Blanc ローズ・シオター Brut Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ローズシオターに、スパークリングが有るとは、知りませんでした。
福田靖大
この泡この辺ではやはり買えないのかな〜?(^^)オイシソー
アトリエ空
福田さん コメントありがとうございます! 福田さんは岩の原ワインではブラッククイーンを 飲んでらっしゃいましたね♡ 同じく善兵衛品種のローズシオターは スティルもアロマティックですが こちらの瓶内二次の泡も美味しいです〜 ぜひ召し上がって頂きたいです♡
ゆーも
空さん 私も久しぶりに飲んだのですが 当日持ち込みで状態もそんなに良くなかったのに 泡も細かくて香りも広がって あらためて美味しいと思いました! ネットでも買えますよ〜(*´꒳`*)センデンデシタ!
ゆーも
こんにちは❣ わぁ〜いのりさんの新潟訪問♡ いのりさんは神戸の方々のワイン会でお名前が出てくるのでお名前だけ存じています♥ 新潟に行く機会があればvinicaの方は優しいゆーもさんにお会いしたいですね⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ そして歓迎泡はの原のスパークリングワインで♡最高 ⤴️⤴️ですね〜♫ 新潟愛♡いっぱいの食器類もステキです❣❣
meryL
またしてもゆーもさんの素敵なオモテナシが✨ 岩の原でスタートが素敵です♡
toranosuke★
meryLさん いのりさんには、私とhiroさんが神戸会に お邪魔させていただいた時に たくさんお話してくださったりして とても良くしていただいたので ほんの少しでも新潟滞在をより楽しんで頂けたらと ランチ会をお願いしました! 私の大好きな岩の原で乾杯させてもらえて むっちゃ嬉しかったです♡
ゆーも
トラさんは新宿の天ぷら屋さんに マサコちゃん(笑)と持込されてましたね〜 面白すぎるポストが忘れられません(*´꒳`*)アハッ イタリアンに日本泡でドキドキでしたが 皆様から美味しいと言ってもらえて ホッとしました!
ゆーも
ゆーもさん 本当にお世話になりなりました。 d'Occiさん目当てに新潟に行くことが決まり その後の行き先を相談させて頂いたら 直ぐに沢山の御提案を頂き そして自家用車でのご案内 ランチ会と 話が進み すっかり甘えてしまいました。 hiroさん共々 お迎えに来て頂いた時は ハグしたい程でした? そして活気溢れる素敵なレストランで ゆーもさんの大好きな岩の原のスパークリングで乾杯とは 感激です。 そしてローズシオターの蜂蜜やフルーツの香りがパッと広がり 更にテンション上がりました✨お味は勿論 オ・イ・シ・イ✨✨ 新潟の数々の素敵な工芸品や地場の食材にも感動でした(^人^)
いのりん
いのりさんが新潟へ✨ わぁー、素敵ですねぇ〜! 良いなぁ、私も行きたいなぁ〜←そこ?w 逆から見ましたが、いつもゆーもさんのお・も・て・な・し、はステキです✨✨
mamiko·˖✶
いのりさん こちらこそ、貴重なご旅行の中お時間を割いていただき感謝申し上げます✨ 田舎なので移動が長くて、たくさんはご案内できませんでしたが、いのりさんに教えてもらったタダフサさん!とても楽しかったです♡ そしてランチ会、私の好きな岩の原ローズシオター泡で乾杯出来て、幸せでした✨✨ レストランは少しカジュアルでしたが、食器は色々楽しめましたね〜私も初めて手にするものばかり! そんなお話しで盛り上がったのも、忘れられない思い出です♡
ゆーも
mamikoさん 来てきて〜! 新潟でお待ちしてますよ〜(*´꒳`*)マッテマ-ス
ゆーも
キャ〜〜✨ファンクラブd’Occi 集合ではないですか‼️素敵(*⁰▿⁰*)楽しく飲み進めていきまーす♪
Satoko K
Satokoさん リアルファンクラブd’Occiでした♡ カーブドッチ以外の新潟のワインも飲んでもらえて それもまた嬉しい〜
ゆーも
いのりさん♡ようこそ新潟へ♡ その1 今日は待ちに待った嬉しい日です! いのりさんとお友達さんが 新潟旅行に来てくださいました!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! お忙しい日程の中、お時間をとってもらい hiroさんとサルルさんと5人で ランチ会をいたしました♡ 乾杯は私の持込み泡 ようこそ新潟への気持ちを込めて 大好きな岩の原のスパークリングワインで 乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパ-イ 善兵衛品種のローズシオターは サルルさんも初めてとの事 グラスに注いですぐに華やかな香りが パァッと広がって!(*´꒳`*)ヨッシャ-!!! ハニー、白桃、白いお花 温度が上がってくるとバニラのような 甘やかな香りも♡ 飲み口は爽やかな辛口 あ〜この大好きなワインを 皆様と共に味わうことが出来て嬉しい✨ お食事に使われている食器は 燕三条の誇れる鎚起銅器「玉川堂」 お箸の「マルナオ」 刃物の「藤次郎」 カトラリーの「山崎ノーベルシリーズ」 など♡ モルダデッラと三条野菜のサラダ ベニハルカのスープ オレンジの風味を添えて
ゆーも